プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:221
  • 総アクセス数:904538

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第69回欧州釣行記(夏休みログ その1)

  • ジャンル:釣行記


待ちに待った 夏休み!!!

毎日 会社でバトルを繰り広げてる 嫌なドイツ人の顔を忘れて

オーストリア・チロルの天空にまで伸びる大氷河の渓流へ向かいます




bvyekr884ypatcdpduex_480_480-ac3e999f.jpg

まずは メルセデスのタクシーでデュッセルドルフ空港へ






曇ってて寒いな~ 大丈夫かなチロルの天候は



if3cyjc3o8phfxd6ehux_480_480-4ef3498f.jpg

ミュンヘンへ着陸寸前 

見渡す限り イモ畑

自動車産業の工業大国でもあり、自給自足も行う 農業大国でもあり

さすが欧州を牽引するドイツは経済のバランスが取れている



pukaaasd65o7uru84hp6_480_480-acc616c6.jpg

ミュンヘンに着くと天気は悪くない





gk7rz56x4dgd72bib47o_480_480-0faa2d91.jpg

レンタカーを借りて一路 オーストリアのチロルへ



nt66y5chj9wd92d86fom_480_480-1a12d540.jpg

途中 ドイツからオーストリアへ入ったところで 休憩

ちかれたびー (古っ!!)


tokkm96a5r54k44pzkwz_480_480-3e7aa1bc.jpg

モーヴェンピック アイスです







山を越え谷を越え

jons3zcs5jwz7ghhh734_480_480-e726ff84.jpg
2jw6vzz9e6eyd6nn3u29_480_480-801f1c23.jpgkoahxu55kzuy3ei4v3oy_480_480-a13c403e.jpg
t5wrwcbchwy2xi89j75s_480_480-47222c78.jpg8ckidt986y6odypuohg5_480_480-b0f2a18d.jpg

ついに チロルはミッタージル(Mittersill)の釣り宿に到着!!






急いで近くの渓流へ


あっちゃー



52g2evpef7daggnv6odm_480_480-f6da263b.jpg

ドロドロに濁ってますwww





なかなか バイトもなく 喉がカラカラになって 頭の中をビールがグルグル回りだした頃





バシュ!!!


x9ws6xefs4uwcp6g97bo_480_480-9e2cff7f.jpg

いきなり30後半のブラウンが

なんと色が白いことか いつも行くモンシャウの黄色いブラウンとは大違いです





その後も

ezei6yyvdgbyyjertz37_480_480-15d92ff6.jpgnki84skuoecxbjkw3c8m_480_480-2608f90e.jpgabry3p7wdcdt6opz44bo_480_480-af5a44bc.jpg








ドドドドドーッ!!!



ti8wehvmus6nbjyxoin3_480_480-f8384c80.jpg

日暮れも近くなり 昨年 37cmのレインボーを仕留めた魚止めの滝に

生きていれば 間違いなく50UPの凶暴なワイルドレインボーになってるはず



ところが。。。



oztxbnjm36eys2abred4_480_480-c4dab43d.jpg

パトロール 異常なしっ  ちっ!!!

結局 夕方の2時間で4匹で1日目は終了です。。。





ホテルに戻り  水槽を覗くと。。。



gmhhhw2s73fyur7ir8yh_480_480-1cdd0e64.jpg

ブルックトラウト!!!


t8mg9mhpmkjomevzxvwa_480_480-0779e140.jpg

でっ デカっ 60UPはある  明日はこのイワナの親分をソテーで食べようかな!



y3rnoryn8dswpn9kdp8j_480_480-4b3eb6bd.jpg

うーん 生き返るぅーーーーー



utixvopnjc5ugjepfho2_480_480-b2b294ec.jpgs6r42stghxmvputjjy4b_480_480-52376b12.jpg3r56ivwvo5zdwjkyx68j_480_480-53695eec.jpg8sznz5vsspy56a57o7pp_480_480-5056ebbb.jpg

オーストリアと言えば やっぱりヴィエナー・シュニツェル(牛カツ) !!

g6tpz2otw5bsxahbnr4k_480_480-fb5bcab4.jpg6nv7jg95ynu2ukczz9nh_480_480-a8cd293d.jpgkg47rtrv3mub5ta7xmy4_480_480-9e542e58.jpg

エナジーチャージ終了!!!





明日は雨模様 氷河の渓流には行けず

近場の渓流を制覇します!!!



その2につづく


 

コメントを見る