プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:940421
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 3月6日 第28回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
先日のボートシーバスの疲れが抜けず、いまだにずっしりと疲労が首・肩・背中・腰に蓄積され、ヘロヘロな状態。
本当に回復力ないなー、歳を感じる今日この頃です。
先月 bstさんからメッセージいただきソル友になり、シーバスを始めたいとのことでしたが、車で釣行とのこと。
小生はチャリでの釣行のため、いつも車で来ているおーじろう氏にガイドをお願いしたところ、bstさん2ヒット、それもランカー級をばらした模様。何とかニゴイをゲットされたようで、撤収時に小生も現場へ到着して、ご挨拶させていただきました。
bstさん、これからもよろしくお願いします、おーじろうさん、ありがとうございました。
さて、皆と別れて、AM1時からAM4時まで釣行しました。
大潮
干潮 前23:43( 30cm)
満潮 5:49(182cm)
水面を見ると、波が高く、予報どおり最初は南風だったが、そのうちに北西の風に変わる。
上げ潮に逆行して、いつもの流れの合流地点でヨレもない。
これはちょっと難しいなー。
場所を左側の流芯に移動し、ソコリからの上げ2分でヨレか潮目が入っているところを狙って、ランガン。
まずはSasuke烈波120を投げるが反応なし。
次はスーサンを流芯へダウンクロスにキャスト。
流芯では巻かずにドリフトさせて、ヨレに入ったところで柔らかく、弱ったベイトをイメージさせながら引いてくると、
ゴンッ!!
ぐぅー!! ヒット。
あっ、テンションがなくなる。
むぅぅー、掛かりが浅く、逃がしたか。
その後、ランガン繰り返し、最初のポイントへ戻り、ワンダーを投げるが、やっぱり波が高く、ヨレもない。
満潮からの下げまで狙おうかと思いましたが、ここでウルトラマンのカラータイマーがピコン、ピコンと鳴り出し、撤収としました。
ホゲリで更に疲労蓄積です。
本当に回復力ないなー、歳を感じる今日この頃です。
先月 bstさんからメッセージいただきソル友になり、シーバスを始めたいとのことでしたが、車で釣行とのこと。
小生はチャリでの釣行のため、いつも車で来ているおーじろう氏にガイドをお願いしたところ、bstさん2ヒット、それもランカー級をばらした模様。何とかニゴイをゲットされたようで、撤収時に小生も現場へ到着して、ご挨拶させていただきました。
bstさん、これからもよろしくお願いします、おーじろうさん、ありがとうございました。
さて、皆と別れて、AM1時からAM4時まで釣行しました。
大潮
干潮 前23:43( 30cm)
満潮 5:49(182cm)
水面を見ると、波が高く、予報どおり最初は南風だったが、そのうちに北西の風に変わる。
上げ潮に逆行して、いつもの流れの合流地点でヨレもない。
これはちょっと難しいなー。
場所を左側の流芯に移動し、ソコリからの上げ2分でヨレか潮目が入っているところを狙って、ランガン。
まずはSasuke烈波120を投げるが反応なし。
次はスーサンを流芯へダウンクロスにキャスト。
流芯では巻かずにドリフトさせて、ヨレに入ったところで柔らかく、弱ったベイトをイメージさせながら引いてくると、
ゴンッ!!
ぐぅー!! ヒット。
あっ、テンションがなくなる。
むぅぅー、掛かりが浅く、逃がしたか。
その後、ランガン繰り返し、最初のポイントへ戻り、ワンダーを投げるが、やっぱり波が高く、ヨレもない。
満潮からの下げまで狙おうかと思いましたが、ここでウルトラマンのカラータイマーがピコン、ピコンと鳴り出し、撤収としました。
ホゲリで更に疲労蓄積です。
- 2011年3月6日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント