プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:181
  • 総アクセス数:902661

QRコード

タグ

タグは未登録です。

1月9日 第2回 荒川釣行記 ショートバイト

  • ジャンル:釣行記

12月23日の足立フレンドリーマラソン出場から、膝の調子が思わしくなかったせいもあり、まったくジョギングしていなかったため、正月からのナマクラ生活で3kgも太ってしまいました。

本日久しぶりに5kmのジョギングをしました。
ふーっ 気持ちいい。

そして、外出予定のカミサンを拝み倒して、子供の世話を交代してもらい、夜に釣行の承認得ることに成功!!

フッフッフッフッフー!!

小生の中では、もうお魚は釣れたようなものと、勝手に気分良く、夜の満潮からの下げを狙って、荒川下流へチャリンコ跳ばして出撃しました。

満潮 19:15(168cm) 
干潮 翌1:48(46cm)

日中は13℃と気温があがりましたが、20:00に現場へ到着してみると、意外と寒い。

街灯の下で、道具の準備をしていると、河の金網を乗り越えて、アングラーが撤収するところ、もしや ソル友になってまだ会ったことがないTakaさんではと思い、声をかける。fimoのなかで、今日は釣行することをお互いに知っていた。

どーでしたか? (いやー渋くてだめですねー。)
本人は小生のこと気づかず、そのまま立ち去ろうとしている。

もしやfimoに参加されている方ですかー?
(はー、そーですが?)

むうーっ、まだ気づいていない。

あのー、失礼ですがTakaさんではないですか?
(あっ、そうです。)

タケポンです、初めまして。

とまー、こんな感じで、OKDさんに次いで、出会い系成功!! 釣りで出会いが広がる、これぞfimoの精神に感謝!!

さて、Takaさんと別れて、早速 釣り開始。

北風が強くなってきている、風速6m、うっー 寒っ!

でも、三日月と夜景が綺麗!!







まずはワンダーから投げる、なんと3投で痛恨のロスト。

12月にタイリクスズキ釣ったルアーで、なかなか売ってないレアもの、お腹がややチャートで全体がウグイスカラーなのに。。。

システムもやられて、FGノットの組みなおし。寒くて指が動かず、20分もかかる。

うーん、確か村岡プロは、こういうナイトでのシステム組み直しはイージーノットで2・3分とか取材で言ってたなー。 家で組むのは強固なFGノットでいいが、イージーノットも覚える必要あるなー。

それから、ヨレヨレ、ヨレヨレミニ、ドリフトペンシル、ワンダーリーチ、スーサン、エリ10エボ。どれを投げるも反応なし。

21:00頃、ガシャガシャと後ろの金網乗り越えて、ロッドを持った気迫充分のアングラーが近づいてくる。

こんな寒い夜に好きもんがいるなー、などと自分のことを棚にあげて、あきれて見ていると。

あっ、おーじろー氏である。

スキーウエアーのような格好で完全防寒している。
12月の中旬の釣行以来、久しぶりである。

このポイントはおーじろう氏の縄張り。彼の定位置である右側を譲り、小生は左サイドへ移動。

釣り再開。
ランカー狙いのハンコック、エアーオグルを投入するがダメ。

ヨレヨレのチャートを渦巻きの手前でトゥイッチさせ排水との合流部に差しかかったところで一瞬フォールさせた時、 


クンッ !!


とショートバイトがあるも乗らず。

よし、もうちょっとボトム攻め、とばかりにリフト&フォールさせると、





ガリッ!!
きたかーっ!!







と思いきや、根がかりで、システムごと、ヨレヨレもロスト。ちくしょーっ。

寒くて手がカジカミ、もう一回FGノット組む気力なし。

おーじろう氏に辞去を伝え、撤収としました。

家に帰って、ヤケ酒のビールを胃袋に流し込む。
プハーッ!!

よーっしゃ、この次も頑張るぞー!!
(なんと単純な性格。。。)

コメントを見る