プロフィール

タケ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:15219

QRコード

初Hit!

  • ジャンル:釣行記
今年二度目の釣行に行ってきました。

前回は釣りに行きたくて仕方なくなってしまったので、ど干潮の中行ってきたんですが、もちろんボーズでした。

今回は家を出れる時間が下げのタイミングで、ある程度水位がある状態で行けるので、かなり期待して行ってきました。

また、今年は岸ジギに取り組もうと思っているので、ベイトリールでミノーを引いてみた感触も確かめようというのもあって、いつもの河川に行ってみました。

いつものパイロットルアーX80SWからやってみましたが、ベイトでのあまりの飛びの悪さにショックを受けましたが、スピニングリールよりはキャスト精度が高くなることに満足しました。

ビリケンにローテーション。
昨年購入していたしていたんですが、水深が浅いが多く投げることを躊躇っていましたが、今日は水深があったので、思い切って投げてみました。
流れをしっかり感じることが出来て、いい感じだなぁと思っていると

グッ、グググーと久しぶりの感覚(^。^)

しかし、ベイトのため、ドラグの設定がきつかった。
いつものようにゴイゴイ巻いてくると

バシャバシャ、   すかっ!

エラあらい一発でした。

くやしかったですが、年明けからシーバスに会えるかもと、いい感じと思って、もう一度同じラインを狙って流れを感じながら、巻いてこようとしましたが、流れが緩んできた様子。

扇状に探ろうとビリケンをキャストした瞬間

パスンッ!!!!!!!!!!!

ビリケンが遠くに飛んでいきました。

ベイトのラインをナイロンにしていたことを忘れていました。
シーバスをかけた後にラインの状態を確認してませんでした。

気を取りなおして、オグル70でゆっくり巻いてくると、さっきより水深が浅くなっていました。
根掛り。

年始からなんとついていない。

基本がまだまだですね。。。

気分を変えてベイトロッドからスピニングに持ち替えて、川でTKLM9/11を巻いていると、ボラがすれかかり。

今年の初Hitはボラッチでした。

コメントを見る