プロフィール

タケ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:16159
QRコード
▼ 4月の出撃( 第9回) チヌ
- ジャンル:釣行記
今月もあと10日。
神戸方面では、シーバスがけっこう上がっているところもあるみたいです。
今月はまだ一匹。
頑張らないとです。
(。・ω・。)
20日23:00に家を出発し、まずは運河のチェックに入りました。
水面は風の影響もあって、河口へ向かって、流れているように見えます。
水はかなりクリアに近い。時々ボラは跳ねますが、まだ生命感がありません。
20分ほど探りますが、反応なくて移動。
河川は人気なし。
雨の後でしたが、水位もいつもと同じ程度。
干潮の時間帯で徐々に干上がっていきます。
本日デビューの「まめさん」で底付近をズルズルと巻いてきます。
ボラもいるみたいですが、レンジが違うようで、あまり当たりません。
一度マイクロベイトがかかってきました。
ベイトがいることを確認。
横移動しながら、やっていくと、啄むようにチョチョチョと重みがかかり、合わせると、外れる。一度かかったようにロッドが曲がるが、巻いてくると外れる。
その状況がしばらく続くが、ボンボンゲームでは合わせを入れないようにするというのを思い出して、耐えること数投。
やっと乗りました。
一匹Get!!
49センチ。
のっこみ?詳しくは知りませんが、お腹パンパンです。
凄腕にも出してみようと写メを撮影。
その後もチヌは結構いるのか、反応はあるが結局乗せることが出来ず、終了!


神戸方面では、シーバスがけっこう上がっているところもあるみたいです。
今月はまだ一匹。
頑張らないとです。
(。・ω・。)
20日23:00に家を出発し、まずは運河のチェックに入りました。
水面は風の影響もあって、河口へ向かって、流れているように見えます。
水はかなりクリアに近い。時々ボラは跳ねますが、まだ生命感がありません。
20分ほど探りますが、反応なくて移動。
河川は人気なし。
雨の後でしたが、水位もいつもと同じ程度。
干潮の時間帯で徐々に干上がっていきます。
本日デビューの「まめさん」で底付近をズルズルと巻いてきます。
ボラもいるみたいですが、レンジが違うようで、あまり当たりません。
一度マイクロベイトがかかってきました。
ベイトがいることを確認。
横移動しながら、やっていくと、啄むようにチョチョチョと重みがかかり、合わせると、外れる。一度かかったようにロッドが曲がるが、巻いてくると外れる。
その状況がしばらく続くが、ボンボンゲームでは合わせを入れないようにするというのを思い出して、耐えること数投。
やっと乗りました。
一匹Get!!
49センチ。
のっこみ?詳しくは知りませんが、お腹パンパンです。
凄腕にも出してみようと写メを撮影。
その後もチヌは結構いるのか、反応はあるが結局乗せることが出来ず、終了!


- 2012年4月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント