プロフィール
takashi
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:17869
QRコード
対象魚
▼ 自粛期間のDIYで念願の釣り部屋
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
釣りに行きたくて、うずうずして我慢出来なかったので近所の港湾でちょっと竿を振ったtakashiです!
緊急事態宣言が地元兵庫に出てから、釣りに行けてなく、家に居ても釣具をいじることしかなかったので、念願の釣り部屋への一歩を踏み出すことに決めました(^^♪
まずは自分の部屋の高さをメジャーで測ることからスタート!
高さは2メートル49センチ
高さを把握したところで、次はホームセンターへ
部屋の高さよりも低い木材を探します。
(オカンに部屋に穴開けすぎやと注意されたので、今回は穴を開けずにDIYをします笑)
そして、いいぐらいの木材を見つけたので、次はアジャスター探し〜
(天井と木材のつっぱりみたいなものです)
アジャスターも見つけて、即購入!
しかし!
自分の乗ってる軽自動車には木材が入らないm(_ _)m
斜めに無理やり押し込んでギリギリ乗りました笑
そして、帰宅し、すぐに作業へ取り掛かります。
まずは木材の両端にアジャスターを取り付けて、高さを調整する。
はやっ!もう終わった!笑
2本取り付けるだけで終わってしまいました笑
持ってるビックベイトたちもおしゃれに飾り、念願の釣り部屋が完成しました!
予算は5000円くらいでしたが、5000円にも満たず、4000円くらいでできちゃいました!
DIYは安く済むこともありますが、自分好みにアレンジもできちゃうので、オススメですよ!
皆さんも自粛期間で自分の釣り部屋をDIYで作ってみたらどうでしょうか??楽しいですよ〜
★instagram
★Twitter
- 2月12日 12:00
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ヘチチヌのライン選択
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 【かっ飛びチューニングキット…
- 15 時間前
- 平田孝仁さん
- 大橋川シーバス 僕にだけバチ…
- 2 日前
- 西村さん
- 自分流。基本的なサーフヒラメ…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 込みと季節、日没、日の出、鱸…
- 6 日前
- こいのぼりさん
- ベイトリールの飛距離テストを…
- 8 日前
- 柳竿 シンゴさん
- 五島列島ヒラスズキ遠征
- 11 日前
- タケさん
- 釣りの事って書くの難しい...
- 15 日前
- ふぃーもくんさん
- 自分なりの楽しさと真実を求め…
- 18 日前
- 有頂天@さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 筑後川シーバス春のデイゲームpart5
- yaku
-
- オープンエリアのシャローでは、、、
- シーバスくん
最新のコメント