プロフィール

takashi
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
 - 昨日のアクセス:2
 - 総アクセス数:32450
 
QRコード
対象魚
▼ 個人的に思うハクパターンに効くルアー
- ジャンル:日記/一般
 
    こんちわ!
    
    おととい会社の入社式があり、難波のでっかいホテル行ってきました笑
ほんまは東京での入社式のはずがコロナの関係で各地域ごとでの開催になり、全国の同期とは会うことができず。
そして昨日初出社!社会人ってこんなに忙しんかってぐらい、覚えることも多くて大変!釣りと仕事両立するのはもうちょい先になりそうだ(-_-;)
ってことで、入社する前の話ですが神戸の海も賑わってきました!マイクロがたくさん!
そう!難攻不落のハクパターン!大苦手
そんな自分が神戸でハクパターンを攻略するのに必要なルアーを紹介したいと思います!
まず、ハクというこはボラの稚魚
1センチから2センチくらいの大きさでよく岸壁沿や流れの穏やかな所に群れで泳いでいます。
そのハクの群れによくシーバスがボイルしているのを見かけます。たまにイワシの稚魚も混ざってます。
ハクのサイズも小さいのでルアー選択も小さめを選ぶことが多いです。(ビックベイトは例外)笑
左上からブローウィン80S
    ピース60S
    ドーバー82S
    K-太58
            カットバイブ   
    ドーバー70F
    PB-13
主にこの7個のルアーを状況に合わせてローテーションで使用しています。
このルアーを持っていけば安心(まぁ釣れへんけど笑)
PB以外は軽くジャークするのがおすすめです!
ジャークして止めた瞬間にヒットすることが多いような気が笑
ハクパターンはボイルしているとこにただ巻で通しても釣れないことが多いんで、ジャークで誘いを入れて、止めをいれることで食わせる間を作ってあげることが重要だと感じます!
これから土日以外は仕事で、慣れるまでは仕事終わりに釣りということはできませんが、早く仕事を覚えて、少しでも多く釣りに行ける機会を作っていきたいと思います!
ブログの方も更新回数がグタグタになってくるかもしれませんが、空いてる時間を見つけたら更新していこうと思ってます!
★Twitter
★instagram
- 2021年4月3日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 2 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 








 
 
 


 
最新のコメント