プロフィール

たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:281264
QRコード
▼ 2013年第1Qを振り返って・・・。
- ジャンル:日記/一般
ども
あなたのたか旦那です
気が付くとまた20日間くらいブログを放置(汗)
最近、流行の”SNS疲れ”と言うのか、中々書く気になれずに日々が過ぎています。
と言うか釣りには入っているのですが、全く釣っていないのが原因かもしれません
気分を一新して、今年を振り返りながら匍匐前進でブログ更新をして行こうと思います
とりあえず今年はクォーターごとに色々な釣り方に取り組みたいと考えており、第1Q(1月~3月)はバチ抜けを中心に頑張ってみました。
今年の一回目の釣行は1月に千葉の干潟遊びへ。
少し前からGoogleMapをチェックしていて、凄く気になっていた場所に行きました。
初めての場所で入釣経路が解らなかったので、知り合いの方にメールで聞いたところ、あまり状況がよくなかったにもかかわらずガイドして頂き、気になる場所のチェックが出来て、大変勉強になりました。
一人で行っていたら、本当に帰れなくなるトラップもあったので、改めて某氏にお礼を言いたいと思います
2回目以降は会社そばでのバチ抜けゲーム
詳細は以前書いた下記を参照ください。
URBAN STYLE・・・。
そして、イベント大好きな私が出席した2大フィッシングショー
ブログに書いておりませんが今年も2月に開催された大阪フィッシングショーに行ってきました。

DRESSのマミーさんの自分撮りテクニックで
夜はfimoの飲み会に参加

女性の写真も沢山撮ってきたので、今更ながらですが大阪フィッシングショーのネタで近日ブログ更新予定です。
そして、3月の横浜開催のフィッシングショーも参加。
終始、女性の写真を撮っていたと噂されましたが・・・

夜はソル友さん達と初のもんじゃ五平さんへ。

釣りの大会の参加状況としては
ソル友さんたちで行っている「ショボ腕」

第一回目に参加して、死ぬ気で頑張ったおかげで罰ゲームは免れました。
大半のソル友さんが私がショボ腕タイトルを取ることに期待していたようですが・・・(汗)
第二回目は家庭の事情で不参加でしたが、参加していたら私だけホゲていたと思っています
また、ヨッシーさん主催のRapala Styleにて、今年1回目のラパラカップにもギリギリでウェイインして、見事ウェイインした中でビリを獲得。

こんな感じで今年の1月~3月は過ぎました。
ひとつ言えることは、今年も相変わらずほとんど釣っていないと言うこと。
極めつけは、3月以降のルアー釣行では全てホゲてます。
第2Qについては数年前から通っている某河川でのランカー狙い。
そして、サーフゲームを中心に釣りに行っております。
出来れば、第2Qで私の奇跡が起こることを期待ください(爆)
最後にfimoの閲覧も最近はほとんどしていなかったので、2週間ぐらい遡って皆さんのログを見に行きますので、遅コメするかもしれませんが、ご了承ください
気が付くとまた20日間くらいブログを放置(汗)
最近、流行の”SNS疲れ”と言うのか、中々書く気になれずに日々が過ぎています。
と言うか釣りには入っているのですが、全く釣っていないのが原因かもしれません
気分を一新して、今年を振り返りながら匍匐前進でブログ更新をして行こうと思います
とりあえず今年はクォーターごとに色々な釣り方に取り組みたいと考えており、第1Q(1月~3月)はバチ抜けを中心に頑張ってみました。
今年の一回目の釣行は1月に千葉の干潟遊びへ。
少し前からGoogleMapをチェックしていて、凄く気になっていた場所に行きました。
初めての場所で入釣経路が解らなかったので、知り合いの方にメールで聞いたところ、あまり状況がよくなかったにもかかわらずガイドして頂き、気になる場所のチェックが出来て、大変勉強になりました。
一人で行っていたら、本当に帰れなくなるトラップもあったので、改めて某氏にお礼を言いたいと思います
2回目以降は会社そばでのバチ抜けゲーム
詳細は以前書いた下記を参照ください。
URBAN STYLE・・・。
そして、イベント大好きな私が出席した2大フィッシングショー
ブログに書いておりませんが今年も2月に開催された大阪フィッシングショーに行ってきました。

DRESSのマミーさんの自分撮りテクニックで
夜はfimoの飲み会に参加

女性の写真も沢山撮ってきたので、今更ながらですが大阪フィッシングショーのネタで近日ブログ更新予定です。
そして、3月の横浜開催のフィッシングショーも参加。
終始、女性の写真を撮っていたと噂されましたが・・・

夜はソル友さん達と初のもんじゃ五平さんへ。

釣りの大会の参加状況としては
ソル友さんたちで行っている「ショボ腕」

第一回目に参加して、死ぬ気で頑張ったおかげで罰ゲームは免れました。
大半のソル友さんが私がショボ腕タイトルを取ることに期待していたようですが・・・(汗)
第二回目は家庭の事情で不参加でしたが、参加していたら私だけホゲていたと思っています
また、ヨッシーさん主催のRapala Styleにて、今年1回目のラパラカップにもギリギリでウェイインして、見事ウェイインした中でビリを獲得。

こんな感じで今年の1月~3月は過ぎました。
ひとつ言えることは、今年も相変わらずほとんど釣っていないと言うこと。
極めつけは、3月以降のルアー釣行では全てホゲてます。
第2Qについては数年前から通っている某河川でのランカー狙い。
そして、サーフゲームを中心に釣りに行っております。
出来れば、第2Qで私の奇跡が起こることを期待ください(爆)
最後にfimoの閲覧も最近はほとんどしていなかったので、2週間ぐらい遡って皆さんのログを見に行きますので、遅コメするかもしれませんが、ご了承ください
- 2013年5月20日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 10 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 11 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 12 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN






















SNS疲れ。。。
なんとなくわかるなぁ。
マイペースで頑張って !!
大阪FS行ってたの!
相変わらずイベントに対しては精力的ですな。
見習わねば(汗
あいだ
千葉県