プロフィール
鷹(魔界)
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:73727
QRコード
対象魚
▼ 2020.9.16 パターン日替わり定食。
デイは先行者により、コース変更。
元々は人もあまりこないいいポイントなんですが、災害によりひどいシャロー化してしまったポイントをダメ元で打ってみますが、打っていて違和感。 ガタの中をルアー引いてる感覚…
災害前ならば根掛かるポイント。 根掛かりしない… 埋まってる…
早めに放棄し、もう一件、時間帯ら悪いが前川を打ち、球磨川にも移動し、ノーバイト。
ナイトは水位が高いため、まず、オカッパリから。
ここ最近はあまり触ってなかった前川ポイントへ。
チョンともなにも触れずたまらず移動。
また前川、ポイント選択ミス、流れが弱く移動。
なんとか反応とれるポイントへ
開始から速い段階でキャッチ。
が先は続かず、すぐ、チビたちのイタズラバイトに悩まされる、これ、終わりの合図のことが多いです。
災害後は魚がポイントに長居しなくなり、移動が早い…
潮が大きくなると、ウェーディングポイントは入水できず、やりにくくなる…
時合い時間を捨てないといけないんです…
そして、災害により、岸側が掘れてしまったポイントが多く、立ち位置をかえたり、前に出たりと出来なくなってしまいました。
技を封じられる…
球磨川に移動。
水位がおちずぎてましたが、まだ間に合うと入水。
デカイルアーで遊ぶ時間はなかったので昨日絶好調だった、ブローウィンから!
無…
でた… また今日もパターンが…違う…
急げと、ガンガンルアーローテーションして、
上を引いてやっとヒット!

はいはい!上ね!とやっても次がこなく、
諦めて上がろうとした頃、最後の一本を追加。

引き出しは今まで鍛えてきたので多いのでなんとかなりますが、正直、辛いです…
あ!球磨川水系でウェーディングされる方(現在は人はほぼいませんが)
地形が大分かわってます、今までのようにズカズカ行くと急に掘れてるとこに落ちて溺れます。
今日、私もまた、落ちました。
潮が大きい干潮時に下見してウェーディングしてください。 分かってても落ちますが!
一部のポイントはガタがつもり膝下20センチくらいまで沼るとこもあります。
ちなみにかなり臭いです。
用心してください。
ロッド : ワールドシャウラ2833
リール : 18ステラ4000XG
ライン : ピットブルプラス 2号
リーダー : シーガープレミアムマックス8号
ルアー :
- 2020年9月17日
- コメント(0)
コメントを見る
鷹(魔界)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント