プロフィール
太陽兄弟
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:240237
QRコード
▼ バラシ病感染とロリータコンプレックス
GWはカレンダー通りなんですが、ダブルヘッダーの疲れから21時過ぎに寝てしまい、こんな時間に目が覚めてしまいました(笑)
思い切って出勤前釣行も考えましたが、波が上がってるようで断念…
昨日のログを上げときます。
今まで結果が出ずに悩んでいたくせに、前回の釣果でいつでも釣れる気になっているから不思議です(笑)
さて、そんな調子に乗った状態で迎えた昨日は、TUBEMANさん、しおたけさん、あっちゃん♪、ミヨシさんと一緒にホームにエントリー。
隣のサーフにエントリーするハネさん、みっちゅんさんとも合流予定!
GWにふさわしいゴールデンメンバーでの釣行です(笑)
3:30にエントリーすると、海藻がやべえ…
1投ごとに拾っちゃって相当萎えました…
そんな中前回同様パワーシャッドのリトリーブ中に重みが!
またゴミかな?
ブンブンブン!
来た!
ほら、やっぱり釣れるでしょ?
なんて調子に乗ってたら波打ち際で
「ぽい~ん」(笑)
薄暗くて姿は見えなかったけどマゴチっぽい感じ…
この後はしおたけさん、ミヨシさんには釣果がありましたが、自分には何の見せ場もなく、合流したハネさん、みっちゅんさんも交えて座談会開催(笑)
赤潮も出ちゃって潮の感じは良くなかったんですが、魚はいるんですよね…
ハネさん、みっちゅんさん遠路はるばるご苦労様でした(笑)
さて、朝の部は終了ですが、魚はいるのに釣れてないとなれば夕の部で勝負でしょ!
しおたけさんからしおまこさんが行く気満々との情報を事前にキャッチ。
連絡すると本当に行く気満々でした(笑)
16:30に激戦区の駐車場に到着すると先に撃ってると思ってたしおまこさんがお出迎え。
挨拶して状況確認すると、風と濁りが強くて厳しいとの事。
確かにこの南風は厳しいかなぁ…
1時間ほどおしゃべりしながら悩んでましたが、続々とエントリーするアングラーに触発され、我々もエントリーを決意!
17:30から撃ち始めると周りでボコボコ釣れてる!
完全なる時合です!
これを見て集中してワームをリトリーブすると「グイーン」と重みが!
よし!
乗った!
でもあんまり引かないな、と思ってたら波打ち際で強烈な抵抗!
朝の事もあり、慎重に寄せてくるとマゴチだ!
でけえ!
「ぽい~ん」
「ぬおぉぉおぉ!」
余りのショックに叫び声が出ましたよ(笑)
お帰りになる姿がバッチリ見えてました…
このチャンスを逃すようじゃ今日はもう無理かなぁと、諦めぎみにランガンしてると波打ち際で「ゴン!」と明確なバイト!
結構な重みで期待しながら上がって来たのは

期待を裏切る30cmほどのロリコン(笑)
バラシがチャラとまではいきませんが、ボウズ回避でひと安心です(笑)
その後もしばらく撃ち続けましたが、これにて打ち止め。
いやぁバラシが多い…
バラシ病感染したかなぁ。
目の前でのバラシはちょっと引き摺りそうです(笑)
次の出撃は土日になりますが、そこでしっかりキャッチして完治を目指します!
Android携帯からの投稿
思い切って出勤前釣行も考えましたが、波が上がってるようで断念…
昨日のログを上げときます。
今まで結果が出ずに悩んでいたくせに、前回の釣果でいつでも釣れる気になっているから不思議です(笑)
さて、そんな調子に乗った状態で迎えた昨日は、TUBEMANさん、しおたけさん、あっちゃん♪、ミヨシさんと一緒にホームにエントリー。
隣のサーフにエントリーするハネさん、みっちゅんさんとも合流予定!
GWにふさわしいゴールデンメンバーでの釣行です(笑)
3:30にエントリーすると、海藻がやべえ…
1投ごとに拾っちゃって相当萎えました…
そんな中前回同様パワーシャッドのリトリーブ中に重みが!
またゴミかな?
ブンブンブン!
来た!
ほら、やっぱり釣れるでしょ?
なんて調子に乗ってたら波打ち際で
「ぽい~ん」(笑)
薄暗くて姿は見えなかったけどマゴチっぽい感じ…
この後はしおたけさん、ミヨシさんには釣果がありましたが、自分には何の見せ場もなく、合流したハネさん、みっちゅんさんも交えて座談会開催(笑)
赤潮も出ちゃって潮の感じは良くなかったんですが、魚はいるんですよね…
ハネさん、みっちゅんさん遠路はるばるご苦労様でした(笑)
さて、朝の部は終了ですが、魚はいるのに釣れてないとなれば夕の部で勝負でしょ!
しおたけさんからしおまこさんが行く気満々との情報を事前にキャッチ。
連絡すると本当に行く気満々でした(笑)
16:30に激戦区の駐車場に到着すると先に撃ってると思ってたしおまこさんがお出迎え。
挨拶して状況確認すると、風と濁りが強くて厳しいとの事。
確かにこの南風は厳しいかなぁ…
1時間ほどおしゃべりしながら悩んでましたが、続々とエントリーするアングラーに触発され、我々もエントリーを決意!
17:30から撃ち始めると周りでボコボコ釣れてる!
完全なる時合です!
これを見て集中してワームをリトリーブすると「グイーン」と重みが!
よし!
乗った!
でもあんまり引かないな、と思ってたら波打ち際で強烈な抵抗!
朝の事もあり、慎重に寄せてくるとマゴチだ!
でけえ!
「ぽい~ん」
「ぬおぉぉおぉ!」
余りのショックに叫び声が出ましたよ(笑)
お帰りになる姿がバッチリ見えてました…
このチャンスを逃すようじゃ今日はもう無理かなぁと、諦めぎみにランガンしてると波打ち際で「ゴン!」と明確なバイト!
結構な重みで期待しながら上がって来たのは

期待を裏切る30cmほどのロリコン(笑)
バラシがチャラとまではいきませんが、ボウズ回避でひと安心です(笑)
その後もしばらく撃ち続けましたが、これにて打ち止め。
いやぁバラシが多い…
バラシ病感染したかなぁ。
目の前でのバラシはちょっと引き摺りそうです(笑)
次の出撃は土日になりますが、そこでしっかりキャッチして完治を目指します!
Android携帯からの投稿
- 2015年4月30日
- コメント(13)
コメントを見る
太陽兄弟さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント