プロフィール
タイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:160735
QRコード
▼ 原点回帰
- ジャンル:日記/一般
今月21日で
ソルトルアーをはじめて2ヶ月後シーバス初ゲットから丸丸3年
この3年間でいろいろと勉強させてもらいました
自宅前でシーバスが釣れるとのことからソルトルアーを始め
幸運にも2ヶ月で65をゲット、そのときはサヨリパターンなんて言葉もしらず、ただひたすらにボイルめがけて14cmのミノーをキャストしてゲットした一匹
そこから一年は自宅前をうろうろしバチ抜けでは釣ったものの
夏場は全然、
途中でfimoに参加し、いろいろなソル友さんと出会い
2年目突入の秋には70UPを自宅前でミノーでゲット
冬にはバイブでのつり方を覚え
2年目は自宅前から別の場所をホームにバイブばかりで釣ったものの、秋には撃沈
2年間の経験から3年目の今年は割とコンスタントには釣れるようになったものの夏過ぎまで50の壁が破れず
そしてこの秋は自宅近辺でのミノーでの50の壁超えほぼ毎回ゲット
先週時合い待ちでタバコふかしながら目の前の風景を眺めてふとここでこのつり方が自分の原点だったことを思い出し
てました
さあ4年目はどんな展開で釣りをするか
3年分の経験でどこまでシーバスの行動が予測できるのか
まだまだ修行は必要です
それにしても今回の凄腕は
厳しすぎるわ
ソルトルアーをはじめて2ヶ月後シーバス初ゲットから丸丸3年
この3年間でいろいろと勉強させてもらいました
自宅前でシーバスが釣れるとのことからソルトルアーを始め
幸運にも2ヶ月で65をゲット、そのときはサヨリパターンなんて言葉もしらず、ただひたすらにボイルめがけて14cmのミノーをキャストしてゲットした一匹
そこから一年は自宅前をうろうろしバチ抜けでは釣ったものの
夏場は全然、
途中でfimoに参加し、いろいろなソル友さんと出会い
2年目突入の秋には70UPを自宅前でミノーでゲット
冬にはバイブでのつり方を覚え
2年目は自宅前から別の場所をホームにバイブばかりで釣ったものの、秋には撃沈
2年間の経験から3年目の今年は割とコンスタントには釣れるようになったものの夏過ぎまで50の壁が破れず
そしてこの秋は自宅近辺でのミノーでの50の壁超えほぼ毎回ゲット
先週時合い待ちでタバコふかしながら目の前の風景を眺めてふとここでこのつり方が自分の原点だったことを思い出し
てました
さあ4年目はどんな展開で釣りをするか
3年分の経験でどこまでシーバスの行動が予測できるのか
まだまだ修行は必要です
それにしても今回の凄腕は
厳しすぎるわ
- 2012年11月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント