プロフィール

たつ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:44
  • 総アクセス数:224449

QRコード

2019/04/13外房釣行

①外房漁港→②外房地磯(低磯)→③外房地磯(高磯)
小潮
日の出  5:10
干潮     3:23
満潮     8:34
釣時間  2:00~10:00
釣果
PNB(パーフェクトノーバイト達成)
本日は会社の同期と2名での釣行
金曜日会社の飲み会をウーロン茶だけで何とか耐えきり出撃。
(ビールのノリでジョッキウーロン茶6杯飲んだら体冷えて限界)
①…

続きを読む

2019/04/07西湘サーフ

西湘サーフ
大潮
日の出  5:23満潮     5:37干潮     11:56
満潮    18:18釣時間前日23:00~17:00
釣果
PNB(パーフェクトノーバイト達成)
前日の土曜日は金曜日外房の磯に行く予定でしたが
仕事で帰りが遅くなり、準備をして仮眠をしたら完全に寝過ごして爽やかな朝を迎えたため出撃断念
日曜日どこに釣りに行くか計画を練…

続きを読む

2019/03/31鹿島灘サーフ

鹿島灘サーフ若潮日の出  5:26満潮     2:39
干潮     7:32
満潮    11:55
釣時間5:00~10:00
釣果
PNB(パーフェクトノーバイト達成)
金曜日はいつも早く寝て土曜日の出撃に備えるのですが、今回は年度末会社の飲み会で飲み過ぎ
土曜日は昼までグロッキーで出撃断念
そして迎えた日曜日
日の出がだいぶ早くなってきたので5…

続きを読む

2019/03/21鹿島灘サーフ

鹿島灘サーフ大潮日の出 5:40満潮     4:34
干潮   10:16
釣時間5:30~9:00
仕事が4連休なので、初日はソロでいつもの鹿島灘サーフへ
薄明かりの中離岸流ぽっいところからスタート
かっ飛び棒をキャストしてみるとなかなかの引き抵抗。
やっぱり離岸流ぽいです。
しかし魚からのコンタクトはなし。
日が出てきて分かりま…

続きを読む

2019/03/16外房地磯ヒラメイト

外房地磯長潮日の出 5:49満潮   10:33
干潮     5:28
釣時間5:30~12:00
今回は会社の同期と二人で釣行です。
磯ヒラ用に導入したニュータックルの試運転も兼ねて外房地磯へ出撃
ちなみに、ニュータックルは以下の通り。
・15ツインパワーSW4000xg
・ジークラフトMOSSリミテッド
前回の釣行で同期がヒラスズキをキャッチし…

続きを読む

2019/03/10鹿島灘サーフ

鹿島灘サーフ
ソロ釣行
中潮
日の出 5:55
満潮    6:06
干潮    12:13
実釣時間
8:30~12:00
土曜日は終日休日出勤で出撃できず
日曜日朝マズメ狙いの鹿島サーフへ日の出前から出撃予定でしたが・・・
痛恨の寝坊
ぐっすり寝ちゃいましたー
慌ててジムニーに積んでいた磯ヒラ用のタックルをサーフ用のタックルに乗せ換えて…

続きを読む

ガイドの修理

折角の休みですが、暴風雨で釣りに行けないので
先日南房総の地磯で破損したトップガイドの修理しました。
なぜ壊したかと言うと、ルアーが根掛かりしてしまいロッドを煽ってルアーを回収しようとしていたら海水で濡れたグローブの手元が滑ってしまい、一段下の磯にタックルごと落とまいました
ロッドは超お気に入りのジー…

続きを読む

2019/03/02外房地磯

今回も外房地磯
 
同期と二人で最近ハマってるヒラスズキ調査。
 
5:50
夜が明けだした時間から開始
 
初めての場所でサラシを狙ってルアーをキャストし、1投目を見事に海藻に根掛かりさせてしまいロッドを煽っていると、同期が何か言ってる。
 
振り返ってみると、既にファイト中!
上がってきたのは50cmのヒラフッコ!

続きを読む

2019/02/16地磯リベンジ成功

2019/02/16
南房地磯
 
先週初の磯釣行で惨敗を喫した為、リベンジで今回も南房地磯へ
 
6:00
会社の同期と前回より少し南下した磯から開始。
 
今回はヘルメット、ライジャケ、ウェットスーツの装着で完全に工作員スタイルです。
 
先行者は誰もいません。薄明るくなってきたので地磯を歩いて良さげなサラシを探索。
 
手…

続きを読む

2019/02/09初めての房総地磯ゲーム

2019/02/09
房総地磯
雪混じりの雨が降る極寒の中、今週も修行をおこなってきました。
結論から言うと、PNB(パーフェクトノーバイト)達成です。
夜明け前の5:30に会社の同期と初めての地磯にエントリー
安全第一で念の為、ヘルメットも着用
ポイントに入ってみると既にグレ狙い?の餌釣り師が二名。
空いているところを探…

続きを読む