プロフィール
たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:219116
QRコード
▼ 2019/08/15東京湾陸っぱり太刀魚ゲーム
20190815
東京湾陸っぱりタチウオゲーム
台風の影響でサーフの釣りは、危険&期待出来ないため、東京湾内で西湘の釣り仲間と陸っぱりタチウオやってきました
最近はサーフがダメだと太刀魚に来るという。
ますます釣りにハマっております(;^_^A
実は釣り仲間の3人
じゅん氏、こーき君、りゅうちゃんは前日も同じポイントにエントリーしており
前日の釣果は
じゅん氏・こーき君はワインドで合計1本。
りゅうちゃんテンヤで7本位。
と、テンヤが圧倒的に反応が良かったとの事前情報が入ってたいたので、
ルアーフィッシングを始めてから
約2年振りに餌を使った釣りをやってみます(^^ゞ
前日に最寄りのキャスティングで以下のテンヤ仕掛けを調達し準備万端
・太刀魚ジグヘッド14g
・ワイヤーリーダー
・ケミホタル50mm
・冷凍キビナゴ
全部で千円ちょっとでした。
当日の潮位はこんな感じ

14日夜22:40
現地に到着。
同じタイミングで、こーき君も到着。
既にじゅん氏、りゅうちゃんとそのお友達は一時間ほど前に到着しており、釣りを開始していました。
ちなみにじゅん氏のみ昨日のリベンジでルアー縛りとのこと。
まだテンヤ、ルアーとも反応無しとのこと。
今回は私を含めテンヤ4人
ルアー1人の計5人で臨みます。
現地の状況としては、流石東京湾内。
台風の影響は全くなく、凪で風もほぼ無し。
私も準備を済ませ
23:00実釣開始
まずはテンヤ仕掛けを作ってキャスト
糸フケを取って着水5カウント位から表層を長目のリフト&フォールで誘ってみると
何と第一投から反応あり
ショートバイト発生したので、少し送り込んでからフッキングを入れるとロッドに重さが乗ります。
独特の当たりからタチウオと判断。
柵があり、海面から距離があるので、シーバスロッドで慎重にぶっこ抜き

指3.5本位の食べ頃サイズのタチウオでした
ここから時合が始まった様で、
じゅん氏もワインドでタチウオをキャッチ

りゅうちゃんはテンヤ覚醒したのか
一投毎にタチウオが釣れる連チャンモードに突入
ケミホタル無しのテンヤでやっていたこーき君ですが、ケミホタルを装着してやってみると反応が出だしてタチウオをキャッチ
りゅうちゃんのお友達もテンヤでタチウオをキャッチし、開始早々に5人全員安打達成
タチウオは喰い方が下手なのか、ショートバイトで合わせると全然乗らず、少しフォールさせて送り込んでやる様に間を作るとしっかりとフッキングが決まる感じでした。
またテンヤでの釣りだとショートバイトですぐに餌のキビナゴがボロボロになり、こまめに新しいキビナゴに付け替えると反応が出る状況。
また、当たりが遠のくとカウントを長めに取って深いレンジをサーチしながらタチウオの居るポイントを探ることで、バイトが発生する楽しい釣り(*′∀‵*)
途中気分転換にハードルアーでやってみると。
ショートバイトの発生率は格段に落ちますが、テンヤ同様長目のフォールで誘うとフォール中にゴツゴツっとルアーを引ったくるバイトが発生。
チャタビー

サムライ太刀ケミカルバイブ

その後も断続的に長めの時合が来る状況で
朝まで釣れ続け、気が付けば5人で合計50本オーバーの爆釣
テンヤ覚醒したりゅうちゃんは圧巻の10本代後半で今回の竿頭
ルアー縛りのじゅん氏も10本キャッチとつぬけ達成し、前日のリベンジ達成
最後にみんなで釣り場のゴミ拾いをして
5:30納竿
釣行時間 23:00-5:30
釣果(みんな釣りすぎで正確な数は不明)
たつ 10本(テンヤ8,チャタビー1,サムライ太刀バイブ1)
じゅん氏 10本(サムライ太刀ワインド)
こーき君 9本(テンヤ)
りゅうちゃん 17-19本(テンヤ)
りゅうちゃんのお友達 4本(テンヤ)
サイズは指3-4本ですが、久々に仲間とわいわい楽しい釣りになりました

東京湾陸っぱりタチウオゲーム
台風の影響でサーフの釣りは、危険&期待出来ないため、東京湾内で西湘の釣り仲間と陸っぱりタチウオやってきました

最近はサーフがダメだと太刀魚に来るという。
ますます釣りにハマっております(;^_^A
実は釣り仲間の3人
じゅん氏、こーき君、りゅうちゃんは前日も同じポイントにエントリーしており
前日の釣果は
じゅん氏・こーき君はワインドで合計1本。
りゅうちゃんテンヤで7本位。
と、テンヤが圧倒的に反応が良かったとの事前情報が入ってたいたので、
ルアーフィッシングを始めてから
約2年振りに餌を使った釣りをやってみます(^^ゞ
前日に最寄りのキャスティングで以下のテンヤ仕掛けを調達し準備万端
・太刀魚ジグヘッド14g
・ワイヤーリーダー
・ケミホタル50mm
・冷凍キビナゴ
全部で千円ちょっとでした。
当日の潮位はこんな感じ

14日夜22:40
現地に到着。
同じタイミングで、こーき君も到着。
既にじゅん氏、りゅうちゃんとそのお友達は一時間ほど前に到着しており、釣りを開始していました。
ちなみにじゅん氏のみ昨日のリベンジでルアー縛りとのこと。
まだテンヤ、ルアーとも反応無しとのこと。
今回は私を含めテンヤ4人
ルアー1人の計5人で臨みます。
現地の状況としては、流石東京湾内。
台風の影響は全くなく、凪で風もほぼ無し。
私も準備を済ませ
23:00実釣開始
まずはテンヤ仕掛けを作ってキャスト
糸フケを取って着水5カウント位から表層を長目のリフト&フォールで誘ってみると
何と第一投から反応あり

ショートバイト発生したので、少し送り込んでからフッキングを入れるとロッドに重さが乗ります。
独特の当たりからタチウオと判断。
柵があり、海面から距離があるので、シーバスロッドで慎重にぶっこ抜き

指3.5本位の食べ頃サイズのタチウオでした

ここから時合が始まった様で、
じゅん氏もワインドでタチウオをキャッチ


りゅうちゃんはテンヤ覚醒したのか
一投毎にタチウオが釣れる連チャンモードに突入

ケミホタル無しのテンヤでやっていたこーき君ですが、ケミホタルを装着してやってみると反応が出だしてタチウオをキャッチ

りゅうちゃんのお友達もテンヤでタチウオをキャッチし、開始早々に5人全員安打達成

タチウオは喰い方が下手なのか、ショートバイトで合わせると全然乗らず、少しフォールさせて送り込んでやる様に間を作るとしっかりとフッキングが決まる感じでした。
またテンヤでの釣りだとショートバイトですぐに餌のキビナゴがボロボロになり、こまめに新しいキビナゴに付け替えると反応が出る状況。
また、当たりが遠のくとカウントを長めに取って深いレンジをサーチしながらタチウオの居るポイントを探ることで、バイトが発生する楽しい釣り(*′∀‵*)
途中気分転換にハードルアーでやってみると。
ショートバイトの発生率は格段に落ちますが、テンヤ同様長目のフォールで誘うとフォール中にゴツゴツっとルアーを引ったくるバイトが発生。
チャタビー

サムライ太刀ケミカルバイブ

その後も断続的に長めの時合が来る状況で
朝まで釣れ続け、気が付けば5人で合計50本オーバーの爆釣

テンヤ覚醒したりゅうちゃんは圧巻の10本代後半で今回の竿頭

ルアー縛りのじゅん氏も10本キャッチとつぬけ達成し、前日のリベンジ達成

最後にみんなで釣り場のゴミ拾いをして
5:30納竿
釣行時間 23:00-5:30
釣果(みんな釣りすぎで正確な数は不明)
たつ 10本(テンヤ8,チャタビー1,サムライ太刀バイブ1)
じゅん氏 10本(サムライ太刀ワインド)
こーき君 9本(テンヤ)
りゅうちゃん 17-19本(テンヤ)
りゅうちゃんのお友達 4本(テンヤ)
サイズは指3-4本ですが、久々に仲間とわいわい楽しい釣りになりました


- 2019年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 8 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 19 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント