プロフィール

たつ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
 - 昨日のアクセス:70
 - 総アクセス数:235409
 
QRコード
▼ 2020/11/02鹿島灘サーフ:有給釣行
    2020/11/02(月)
鹿島灘サーフ
この日は週末と休日の中日なので有給を取得。
日曜日に日帰りで宮城へ行き一時帰宅して、子ども達を風呂に入れたり残っていた仕事をやって夜からホームサーフへ出撃。
今回はソロ釣行です。

1:00頃現地に到着し、エナジードリンクを注入します。

即注入完了し、直ぐに仮眠。
4:30実釣開始。
暗い内からミノー中心に打ちまくります。
歩いて広範囲に探りますが、反応を得られず。
無事日の出を迎えこのポイントは外したかなと。
気になっていた別のポイントへ移動します。

知り合いアングラーの釣りヒゲさんが既に実釣中。
状況を報告すると少し先でシーバスが一本出ていたとのこと。
最近釣れているのか結構な数のアングラーが実釣しています。
私は集団から離れて離岸流の際を狙って飛び過ぎダニエルで探りますが反応は得られず。
シーバスが釣れていた事からベイトは入っていると予想。
まだ日の出間もないのでベイトが入っていればかなり足下まで魚が付いているかなと、幸い先行者も居ないので波打ち際から真横にキャストして、広範囲に足下をチェックしてみます。
目の前の離岸流から抜ける波に乗せようと並岸流の中にルアーを通すイメージで飛び過ぎダニエルをテロテロ巻いているとなんと1投目でゴンっ!とバイト発生!
ラインテンションが抜けないようにリトリーブしながらヒット地点まで砂浜を走ります

フロントとリアフックにしっかりとフッキングしてました。
これはバレない。

[6:35]44cmのヒラメをキャッチします。
昨日亘理で買ってきたヒラメジャー早速の入魂完了(o゚▽゚)o
ホームサーフは裏切らない(*´∀`)
魚をキープしようと袋に入れていると
真横に走るアクションが目立ったのか、袋を見てなのか、アングラーさんがぞろぞろ。
もう真横キャストは出来ませんw
アングラーも増えて来たので気分転換にジムニーでふらふらドライブ。
たまたまプロアングラーの方々にお会いし、状況を伺うと昨日は良かったが、今日は激シブとのこと。
しばし談笑してランガンを続けます。
北へ南へランガンしているとイイジマさんと遭遇。
Boil'sの石井シェフとも初めてお会いしました。
イイジマさんと談笑していると石井シェフが痛恨の合わせ切れ。
魚居るの??と、慌てて私も実釣再開。
石井シェフはノットを組み直した後のキャストでルアーロスト。
先ほどの合わせ切れでラインが少なくなっていた様で下巻きまでラインが出てプチン(^_^;)
しばらくするとドラゴン坂本さんも合流。
鮎が落ち着いたとの事で久々にサーフで再会し、並んでに実釣します。
その後石井シェフがヒラメをキャッチ。
立て続けにイイジマさんがシーバス。
ドラゴン坂本さんもソゲを2枚キャッチ。
怒涛の昼マズメ発動!
私も波に乗りたいと少し歩いて離岸の反対側へ移動。
飛び過ぎダニエルで沖を狙っているとルアーに違和感。
回収してみると、先ほど石井シェフがロストしたフリッパーでした(゚o゚;

ルアーを石井シェフにお返しし、広範囲に沖のブレイク中心に狙いますがその後反応はなし。
皆さんは納竿されるとのことで記念にパチリ。

私は1人残業しますが、途中で雨が降ってきて体力の限界も近かった為、13:00納竿。
朝マズメの一枚のみでその後6時間程ノーバイトを喰らいすっかりボケた感じでしたが、今週も楽しい釣行になりました。
◆実釣時間 4:30-13:00
◆釣果
ヒラメ44cm(飛び過ぎダニエル30g房総花街道)
    
    鹿島灘サーフ
この日は週末と休日の中日なので有給を取得。
日曜日に日帰りで宮城へ行き一時帰宅して、子ども達を風呂に入れたり残っていた仕事をやって夜からホームサーフへ出撃。
今回はソロ釣行です。

1:00頃現地に到着し、エナジードリンクを注入します。

即注入完了し、直ぐに仮眠。
4:30実釣開始。
暗い内からミノー中心に打ちまくります。
歩いて広範囲に探りますが、反応を得られず。
無事日の出を迎えこのポイントは外したかなと。
気になっていた別のポイントへ移動します。

知り合いアングラーの釣りヒゲさんが既に実釣中。
状況を報告すると少し先でシーバスが一本出ていたとのこと。
最近釣れているのか結構な数のアングラーが実釣しています。
私は集団から離れて離岸流の際を狙って飛び過ぎダニエルで探りますが反応は得られず。
シーバスが釣れていた事からベイトは入っていると予想。
まだ日の出間もないのでベイトが入っていればかなり足下まで魚が付いているかなと、幸い先行者も居ないので波打ち際から真横にキャストして、広範囲に足下をチェックしてみます。
目の前の離岸流から抜ける波に乗せようと並岸流の中にルアーを通すイメージで飛び過ぎダニエルをテロテロ巻いているとなんと1投目でゴンっ!とバイト発生!
ラインテンションが抜けないようにリトリーブしながらヒット地点まで砂浜を走ります


フロントとリアフックにしっかりとフッキングしてました。
これはバレない。

[6:35]44cmのヒラメをキャッチします。
昨日亘理で買ってきたヒラメジャー早速の入魂完了(o゚▽゚)o
ホームサーフは裏切らない(*´∀`)
魚をキープしようと袋に入れていると
真横に走るアクションが目立ったのか、袋を見てなのか、アングラーさんがぞろぞろ。
もう真横キャストは出来ませんw
アングラーも増えて来たので気分転換にジムニーでふらふらドライブ。
たまたまプロアングラーの方々にお会いし、状況を伺うと昨日は良かったが、今日は激シブとのこと。
しばし談笑してランガンを続けます。
北へ南へランガンしているとイイジマさんと遭遇。
Boil'sの石井シェフとも初めてお会いしました。
イイジマさんと談笑していると石井シェフが痛恨の合わせ切れ。
魚居るの??と、慌てて私も実釣再開。
石井シェフはノットを組み直した後のキャストでルアーロスト。
先ほどの合わせ切れでラインが少なくなっていた様で下巻きまでラインが出てプチン(^_^;)
しばらくするとドラゴン坂本さんも合流。
鮎が落ち着いたとの事で久々にサーフで再会し、並んでに実釣します。
その後石井シェフがヒラメをキャッチ。
立て続けにイイジマさんがシーバス。
ドラゴン坂本さんもソゲを2枚キャッチ。
怒涛の昼マズメ発動!
私も波に乗りたいと少し歩いて離岸の反対側へ移動。
飛び過ぎダニエルで沖を狙っているとルアーに違和感。
回収してみると、先ほど石井シェフがロストしたフリッパーでした(゚o゚;

ルアーを石井シェフにお返しし、広範囲に沖のブレイク中心に狙いますがその後反応はなし。
皆さんは納竿されるとのことで記念にパチリ。

私は1人残業しますが、途中で雨が降ってきて体力の限界も近かった為、13:00納竿。
朝マズメの一枚のみでその後6時間程ノーバイトを喰らいすっかりボケた感じでしたが、今週も楽しい釣行になりました。
◆実釣時間 4:30-13:00
◆釣果
ヒラメ44cm(飛び過ぎダニエル30g房総花街道)
サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 18ステラC5000XG
ライン : よつあみupgradex8 1.5号
リーダー : フロロカーボン7号
- 2020年11月5日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
たつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント