カヤックタイラバ♪

子供達とテレビ見ていると






とある有名人の方がマダイを釣って鯛シャブとマダイのリゾットを作っていた!






それを見ていた子供達が、「ねぇ、マダイ釣ってきて!」






「はい、了解」と言うことで、一昨日にマダイ狙いで出撃して来ました!






ノッコミのマダイをカヤックタイラバで狙ってみる!






夜勤前なので短時間勝負。







朝一、湖みたいなベタ凪ぎの中、昨年調子の良かったポイントを目指し漕ぎ出す。





5yap6gpfj4ktu2ma3b54_519_920-220d2ea8.jpg






ポイント近くになり魚探を見ながら反応を探す!







毎年この時期にシャローラインにイワシが溜まるポイントなのですが、今年は全然イワシが入っていません(。>д<)







これは、きびしい状況が予想される。







早速、自作タイラバをセットして流し始めるも反応が無い。







アチコチ漕いで回るも、反応が得られず時間だけが過ぎていく!






そろそろ潮止まりのタイミングの為、日頃潮が速すぎてなかなか行けないポイントへ行ってみる!








ラバーのカラーをチャートに替えた1投目






底から5巻きでコンコンとアタリがありそのままゆっくり巻き続けるとゴンゴンと乗ってきた!!








サイズは大したこと事ないが、先ずは貴重な一匹目の為、慎重に巻き上げる!!







すると、うっすらピンクの綺麗な魚体が浮かんできた!!






慎重にネットで掬って無事ゲット♪







raso8kjiv6zgkg6hb5t2_519_920-726baeeb.jpg







37センチと小柄なマダイだが、何とかミッションクリア(*≧∀≦*)






しかもピンクがキレイ( 〃▽〃)






チャンスとばかりに周辺をもう一度狙ってみる!






するとまたまたヒット!!








引きからすると先程よりもかなり小さそう。






難なく上がってきたのは






gu7wx54ao6t5wrssvv55_519_920-2c2c518e.jpg





25センチほどの可愛らしいマダイちゃん♪






リリースするも浮き袋が出てしまっててプカプカ浮いてるので鯛飯用にキープ。






その後も、バイトがありましたが上げて来る途中でバレちゃいました~( ノД`)…








バタバタと三連続で当たってきたのでどうやら潮止まりの時合いだったようですね。






その後は潮が走り出すので、またポイント移動してみるも結局反応が無いため、ストップフィッシング。







短時間でしたがとりあえず綺麗なマダイがゲット出来て良かったですo(^o^)o







鯛飯も上手く出来ました~♪





ty2g2b3jnktakvzra6mm_519_920-c7a7e94b.jpg




もちろん子供達も喜んで食べてましたよ♪





Android携帯からの投稿

コメントを見る

ナナミユのパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

『キャッチバー改を改?』
4 時間前
hikaruさん

記憶に残る1本
3 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
3 日前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
8 日前
はしおさん

一覧へ