プロフィール
SYO>
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:9726
QRコード
▼ 冬の砂と銀の鱗 ~4~
- ジャンル:日記/一般
1度書いて消えてしまったのと絶賛テスト期間がはじまったため、めげて、ほぼ2か月ほど間が空いてしまいました…(笑)
更新遅めですが合間を見つけてちょこちょこ書いていきます…
12月15日
海は若干のシケですこし濁りが入っている状況、それでもめげずに投げているがやっぱり反応はない…
そんな感じで今日は移動しようと思っていると駐車場に見覚えのある車と帽子をかぶった方が…
ニヤニヤしながら向かっていくと向こうも誰だろう?という風に目を凝らしている様子で、手前まで行くとああ!と気づいてもらえた様子!
僕の予想通り、小黒さんで「お久しぶりです!」と挨拶をし1年ぶりの再開の握手をしてもらいました(*^^)
お話を聞くと数日前に宮崎入りし、前日は県北を攻めて先ほど県央方面に到着しサーフを見ていたところに偶然僕がいたとのこと
その後、県北でエヴォルーツでなにかかけたけど取り切れなかったお話や海イトウにご一緒したい話などで盛り上がっていると時間あるからいいよ!とご厚意で海イトウの秘蔵動画や解説をしていただきました(残念ながらコロナで行けなかったのですが来年こそは海イトウ行ってみたいものです…)
そんなこんなでご挨拶もでき、最後に写真を撮っていただいたあと別れ際に去年と同じく「釣りもいいけど学業もしっかりしなさいよ!」と喝も入れていただきました…(笑)
(小黒さんのブログ「俺のロマンを求めてin宮崎!」より)
小黒さんと別れた後も転々と場所を見ましたがどこも雰囲気がよくなくて残念ながらこの日もノーバイトに終わりました!
そして帰り際にとある場所で赤い服の幽霊も見てしまった思い出に残る日となりました…(笑)
12月19日
午前中が授業だったため午後からサーフに行くと知り合いの方々が口をそろえて「みっぴちゃんがいるよ!」とテンション高めで教えてくれました(笑)
ヒデさんや小黒さんたちもちょうどその浜辺にいるのをお見かけしたので、ご挨拶をしたところやはり「向こうにみっぴちゃんがいるよ」と教えていただきました(笑)
その方向に歩いていくと本当にみっぴちゃんがいたのでお邪魔じゃなければ一枚写真いいですか…と許可をいただいて写真を撮ってもらいました(*^^)
(そして後日みっぴちゃんファンの先輩にどつかれました(笑))
そして、後日みっぴちゃんがヒラメを釣ったワンドが「みっぴワンド」と命名されて一級ポイントになったり、知り合い間で一緒に写真撮ってもらったんだよ~という修学旅行的の男子的なノリがあったりと面白かったです(笑)
12月22日
この日は釣り具のポイントでヒデさんのイベントで、ちょうど雨の日で荒れただったので釣りをお休みできてラッキーだった覚えがあります
早めに並んで予定通りエヴォルーツの限定色をGETできた後、ヒデさんに気になっていたことを質問…
めったにかからない魚だからこそ魚をかけてからの操り方、考え方をきけて勉強になりました
最後の抽選会では運よくじゃんけんに勝ちまくり景品をGET!
なかでもサイン入りエヴォルーツはめちゃくちゃうれしかったです!

のちに、このうちのどれかが運を引き寄せてくれました…
その後ニベがちょこちょこ釣れてぐらいだったので話は進んで12月28日
前日に小黒さんから「明日が最終日なんだけど朝会えない?」という連絡をいただいていたので早めに準備を済ませ釣りをしていると約束の時間に…
少し話がそれますが僕が高校生の時、大学をどこにするか迷っていて宮崎にしよう!という決定打になったのが小黒さんのオオニベを持った写真でした
最初見た時の魚のでかさ、迫力、かっこよさ
そのすべてに17歳だったころの僕は魅了され、目を輝かせてこの宮崎という県にきました
オオニベ初挑戦の大学1年生の時、ここ数年でもなかなかにひどいといわれるオオニベ外れ年で心が折れていた時にサーフで小黒さんをお見かけし、大興奮で声をおかけしました
その時初心者だったにも拘わらず自分の話をしっかりと聞いていただき、別れ際に固く握手してくださったことを今でもしっかりと覚えています
そんな小黒さんの最終日はグッとくるものがありました
話の内容はまだとっておきまで残しておきますが、いつか書くことができたらいいなと思っています
そしてこの一件があって、まだ一本も上げてないのに僕のオオニベの目標は
20kg
というドデカい目標をたててしまいました…(笑)
そして別れの握手といつもの「学業にもしっかりはげみなさいよ!」という喝を入れていただき記念撮影…

憧れの方なので今見てもニヤニヤしてしまいます(笑)
最後に、小黒さんには釣り以外にもたくさんのことを学ばせていただきました!いつか釣果で御恩が返せるよう頑張ります!
本当にありがとうございました!
さて…あと少しも頑張って書いていきます!
更新遅めですが合間を見つけてちょこちょこ書いていきます…
12月15日
海は若干のシケですこし濁りが入っている状況、それでもめげずに投げているがやっぱり反応はない…
そんな感じで今日は移動しようと思っていると駐車場に見覚えのある車と帽子をかぶった方が…
ニヤニヤしながら向かっていくと向こうも誰だろう?という風に目を凝らしている様子で、手前まで行くとああ!と気づいてもらえた様子!
僕の予想通り、小黒さんで「お久しぶりです!」と挨拶をし1年ぶりの再開の握手をしてもらいました(*^^)
お話を聞くと数日前に宮崎入りし、前日は県北を攻めて先ほど県央方面に到着しサーフを見ていたところに偶然僕がいたとのこと
その後、県北でエヴォルーツでなにかかけたけど取り切れなかったお話や海イトウにご一緒したい話などで盛り上がっていると時間あるからいいよ!とご厚意で海イトウの秘蔵動画や解説をしていただきました(残念ながらコロナで行けなかったのですが来年こそは海イトウ行ってみたいものです…)
そんなこんなでご挨拶もでき、最後に写真を撮っていただいたあと別れ際に去年と同じく「釣りもいいけど学業もしっかりしなさいよ!」と喝も入れていただきました…(笑)

小黒さんと別れた後も転々と場所を見ましたがどこも雰囲気がよくなくて残念ながらこの日もノーバイトに終わりました!
そして帰り際にとある場所で赤い服の幽霊も見てしまった思い出に残る日となりました…(笑)
12月19日
午前中が授業だったため午後からサーフに行くと知り合いの方々が口をそろえて「みっぴちゃんがいるよ!」とテンション高めで教えてくれました(笑)
ヒデさんや小黒さんたちもちょうどその浜辺にいるのをお見かけしたので、ご挨拶をしたところやはり「向こうにみっぴちゃんがいるよ」と教えていただきました(笑)
その方向に歩いていくと本当にみっぴちゃんがいたのでお邪魔じゃなければ一枚写真いいですか…と許可をいただいて写真を撮ってもらいました(*^^)
(そして後日みっぴちゃんファンの先輩にどつかれました(笑))
そして、後日みっぴちゃんがヒラメを釣ったワンドが「みっぴワンド」と命名されて一級ポイントになったり、知り合い間で一緒に写真撮ってもらったんだよ~という修学旅行的の男子的なノリがあったりと面白かったです(笑)
12月22日
この日は釣り具のポイントでヒデさんのイベントで、ちょうど雨の日で荒れただったので釣りをお休みできてラッキーだった覚えがあります
早めに並んで予定通りエヴォルーツの限定色をGETできた後、ヒデさんに気になっていたことを質問…
めったにかからない魚だからこそ魚をかけてからの操り方、考え方をきけて勉強になりました
最後の抽選会では運よくじゃんけんに勝ちまくり景品をGET!
なかでもサイン入りエヴォルーツはめちゃくちゃうれしかったです!

のちに、このうちのどれかが運を引き寄せてくれました…
その後ニベがちょこちょこ釣れてぐらいだったので話は進んで12月28日
前日に小黒さんから「明日が最終日なんだけど朝会えない?」という連絡をいただいていたので早めに準備を済ませ釣りをしていると約束の時間に…
少し話がそれますが僕が高校生の時、大学をどこにするか迷っていて宮崎にしよう!という決定打になったのが小黒さんのオオニベを持った写真でした
最初見た時の魚のでかさ、迫力、かっこよさ
そのすべてに17歳だったころの僕は魅了され、目を輝かせてこの宮崎という県にきました
オオニベ初挑戦の大学1年生の時、ここ数年でもなかなかにひどいといわれるオオニベ外れ年で心が折れていた時にサーフで小黒さんをお見かけし、大興奮で声をおかけしました
その時初心者だったにも拘わらず自分の話をしっかりと聞いていただき、別れ際に固く握手してくださったことを今でもしっかりと覚えています
そんな小黒さんの最終日はグッとくるものがありました
話の内容はまだとっておきまで残しておきますが、いつか書くことができたらいいなと思っています
そしてこの一件があって、まだ一本も上げてないのに僕のオオニベの目標は
20kg
というドデカい目標をたててしまいました…(笑)
そして別れの握手といつもの「学業にもしっかりはげみなさいよ!」という喝を入れていただき記念撮影…

憧れの方なので今見てもニヤニヤしてしまいます(笑)
最後に、小黒さんには釣り以外にもたくさんのことを学ばせていただきました!いつか釣果で御恩が返せるよう頑張ります!
本当にありがとうございました!
さて…あと少しも頑張って書いていきます!
- 2020年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 18 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント