▼ 快適釣行・・・準備中 partⅠ
- ジャンル:日記/一般
- (車載グッズ)
前回の釣行では新しく搭載したサブバッテリーが活躍してくれました。
暑さと防虫(防蚊かな?)対策ですがこの時期には必須ですもんね。
ただバッテリーを丸裸で車に搭載するのもちょっと怖いので一応カバーを作成。
(・・・カバーって言うより囲いかな? :爆)
ホームセンターで集積材購入して3分割しただけですがね・・・
んで搭載した状態はこちらです

運転席の後ろに囲いを作ってます、上から覗くと・・・

全周を囲わなかったのは・・・板が2カット迄無料だったから (∀`*ゞ)テヘッ
まあ手前のクーラーがジャストフィットして蓋の役目をしてくれてます。
更にこの上に・・・

合板を渡して・・・

シュラフを被せると立派な寝床が完成です。
これにインバーターを繋いで利用してますが、今回は更にこれを追加・・・

充電式サーキュレーター、羽根径25cmです。
(アイリスオーヤマ EJF-25 )
15時間の充電で、弱風なら約4時間半 強風で約3時間動きます。
私の安物インバーターでも駆動しますし、変なノイズも出てません。
消費電力も14W程度ですし風量もまあ十分、風きり音は・・・まあまあかな。
搭載サブバッテリーの容量なら連泊も全然へっちゃらです。
ただ大きさが40cm角あるので設置場所は苦労しますよ~。
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
これで9月一杯は暑さ対策完了・・・かな?
・・・この鬱陶しい雨早く上がらないかな~。
暑さと防虫(防蚊かな?)対策ですがこの時期には必須ですもんね。
ただバッテリーを丸裸で車に搭載するのもちょっと怖いので一応カバーを作成。
(・・・カバーって言うより囲いかな? :爆)
ホームセンターで集積材購入して3分割しただけですがね・・・
んで搭載した状態はこちらです

運転席の後ろに囲いを作ってます、上から覗くと・・・

全周を囲わなかったのは・・・板が2カット迄無料だったから (∀`*ゞ)テヘッ
まあ手前のクーラーがジャストフィットして蓋の役目をしてくれてます。
更にこの上に・・・

合板を渡して・・・

シュラフを被せると立派な寝床が完成です。
これにインバーターを繋いで利用してますが、今回は更にこれを追加・・・

充電式サーキュレーター、羽根径25cmです。
(アイリスオーヤマ EJF-25 )
15時間の充電で、弱風なら約4時間半 強風で約3時間動きます。
私の安物インバーターでも駆動しますし、変なノイズも出てません。
消費電力も14W程度ですし風量もまあ十分、風きり音は・・・まあまあかな。
搭載サブバッテリーの容量なら連泊も全然へっちゃらです。
ただ大きさが40cm角あるので設置場所は苦労しますよ~。
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
これで9月一杯は暑さ対策完了・・・かな?
・・・この鬱陶しい雨早く上がらないかな~。
- 2012年6月16日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント