プロフィール
キレンジャイ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:77021
QRコード
▼ ハンドメ完成&3週間ぶりの海釣り!!
- ジャンル:日記/一般
前回のログで顔の彫り込みまで行っていたバルサ…
こんなんになりました(^^)

7cm、12グラムのジグミノー♪
シングルフックにしているのは内部構造がこんなんだから↓↓
ウェイトは棚ダボ1本のみ!超簡単(笑)
そして今朝、超久しぶりに海にいってきました~!今回は西伊豆のとあるゴロタ海岸で竿振りました~~!!このポイントは去年の冬以来で久々♪
ここは岸から60~70mくらいまではシャローで水深10m無い位。その先にブレイクがあり、100m位の距離で一気に40mくらいまで落ち込みます(笑)遠投すれば遠投した分、深くなります!!
みなさん、もうおわかりですね?
そうです!
中層以深で掛けた魚が獲れません(爆)!!
去年も3匹ほどブレイクでメインライン飛ばしました…
(沖殺しを習得せねば…)
という楽しい釣り場で夜明け前から釣り開始!
夜明け後30分ほどでシャローエリアに超小規模なナブラが発生。しかも20秒ほどで沈黙。とりあえず進行方向を予測してジグを投げたら一発でヒット(^^)♪

ワカシ 40cm位
あとが続かなかったので、先日作ったチビダイビングペンシルとチビジグミノーのスイムテスト開始(笑)
まずはダイペンから…
飛距離は40mちょいかな?充分とびます。
泳ぎは、ダイブ後に1mも引くと水面割って飛び出します。無念。
2投目、事故発生!!

30cm無いぐらいのチビパチが水面割りました(爆)!!
着水直後に食いました。ノーアクション釣法です。釣れてしまったパターンです。ハンドメでの釣果ですが、非常に微妙な感じwww
ジグミノーの方も試しましたが、さすがに釣れませんでした(笑)
でも飛距離は60m弱、不規則なヒラヒラフォールがなんとも効きそうです!でも早引きではクルクルまわっちゃうんで×。(でもクルクル回ってる時に20cm位のショゴが3匹ほど追ってきましたが…)
その後、ジグで珍客が( ̄口 ̄;)!!

36~37cm位?のイラ!!
初めて釣りやした。
着底後、5シャクリ目でヒットです。
掛かって5秒ほど引きましたが、後は重いだけ。
ゴリ巻きで高速回収しましたが、お約束のブレイクにメインラインが引っかかり一時回収不可に。
テンション緩めて1分ほど好きに遊ばせた後、無理やり引っ張ったら運よく根から外れてくれました。
5時頃~7時半までの釣行でしたが、それなりに楽しめました~♪♪
今夜はイラの煮付と、ワカシのなめろうで晩酌決定です(^^)
-本日のタックル-
ロッド:WB106R/S
リール:セルテハイパー4000H
ライン:PE2号(リーダー:フロロ10号)
こんなんになりました(^^)

7cm、12グラムのジグミノー♪
シングルフックにしているのは内部構造がこんなんだから↓↓

ウェイトは棚ダボ1本のみ!超簡単(笑)
そして今朝、超久しぶりに海にいってきました~!今回は西伊豆のとあるゴロタ海岸で竿振りました~~!!このポイントは去年の冬以来で久々♪
ここは岸から60~70mくらいまではシャローで水深10m無い位。その先にブレイクがあり、100m位の距離で一気に40mくらいまで落ち込みます(笑)遠投すれば遠投した分、深くなります!!
みなさん、もうおわかりですね?
そうです!
中層以深で掛けた魚が獲れません(爆)!!
去年も3匹ほどブレイクでメインライン飛ばしました…
(沖殺しを習得せねば…)
という楽しい釣り場で夜明け前から釣り開始!
夜明け後30分ほどでシャローエリアに超小規模なナブラが発生。しかも20秒ほどで沈黙。とりあえず進行方向を予測してジグを投げたら一発でヒット(^^)♪

ワカシ 40cm位
あとが続かなかったので、先日作ったチビダイビングペンシルとチビジグミノーのスイムテスト開始(笑)
まずはダイペンから…
飛距離は40mちょいかな?充分とびます。
泳ぎは、ダイブ後に1mも引くと水面割って飛び出します。無念。
2投目、事故発生!!

30cm無いぐらいのチビパチが水面割りました(爆)!!
着水直後に食いました。ノーアクション釣法です。釣れてしまったパターンです。ハンドメでの釣果ですが、非常に微妙な感じwww
ジグミノーの方も試しましたが、さすがに釣れませんでした(笑)
でも飛距離は60m弱、不規則なヒラヒラフォールがなんとも効きそうです!でも早引きではクルクルまわっちゃうんで×。(でもクルクル回ってる時に20cm位のショゴが3匹ほど追ってきましたが…)
その後、ジグで珍客が( ̄口 ̄;)!!

36~37cm位?のイラ!!
初めて釣りやした。
着底後、5シャクリ目でヒットです。
掛かって5秒ほど引きましたが、後は重いだけ。
ゴリ巻きで高速回収しましたが、お約束のブレイクにメインラインが引っかかり一時回収不可に。
テンション緩めて1分ほど好きに遊ばせた後、無理やり引っ張ったら運よく根から外れてくれました。
5時頃~7時半までの釣行でしたが、それなりに楽しめました~♪♪
今夜はイラの煮付と、ワカシのなめろうで晩酌決定です(^^)
-本日のタックル-
ロッド:WB106R/S
リール:セルテハイパー4000H
ライン:PE2号(リーダー:フロロ10号)
- 2011年9月11日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント