プロフィール
フクちゃん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:329677
リンク先 |
|
▼ こーい、コイ、鯉、こいっ!!
- ジャンル:釣行記
5月13日22:00
海に着いてみると爆風!
風上に顔を向けると息が出来ません(T_T)
車から降りて3歩と歩くまもなく車に引き返し、海に行きそうな連中に爆風であると速攻メール。
するとテツノリ君からメール、「あ、向かってます」だと。
お疲れ様でした。
で、夜釣りをしないのなら土曜日の昼にコイに行こうと礁園さんに電話をかけてみると
フ 「土曜日コイ釣りに行きませんか?」
礁 「いいよ」
あっけなくコイ釣り決定。
礁園さん、あんたも好きね~。
5月14日13:30
昨日、礁園さん、ぼっこし隊長、隊長の嫁が釣行し、隊長がラーをすくった場所へ集合することに。
お互い目だけで挨拶を交わし、速攻でポイントに移動開始。
それぞれ食パン型トレーラーを撒きながらコイの動きを観察。
ついでに礁園さんを観察してみると、なんだかいつもと違う感じ。
コイ釣り師としてのオーラが出ています。
なんか今日この日とやるんじゃない?って思っていると
そっこー釣ってるし

その後礁園さんは1本追加。
1時間あまりで2匹釣るとは・・・。
やはりオーラの出ている人は違います。
オイラはバラシ3回、アヒルちゃんが襲われること数回・・・。
本当のコ式まで投入するが、ダメっぽい感じ。
で、分かったこと。
食いが渋いときほど「ア式」なり「キュー式」のカラーチェンジを細かく行うこと。
変えた直後は意外と反応があるのだ。
諸君、覚えておきたまえ。
その後食いが渋ってきたので下流に移動するも、なかなか反応の良いコイがいなかったため、再び最初の場所へ戻ってみることに。
時刻も夕まずめを迎え、ラストスパートをかけるべく、とっておきの食パン型トレーラーに変更!
その名は、
フジパン「本仕込み」!!
解説しよう、このフジパン「本仕込み」はひじょーにもっちりしており、そのおかげで針持がとっても良いのだーっ!。
針持が良いと言うことは、ミスバイトしても食パン型トレーラーが針から外れることが少ない、つまり、そのまま次のバイトを待つことが出来るのだーっ!。
諸君、覚えておきたまえ。
そーこーしていると、ほーら、1匹ヒット!
まぁ、こいつはラインを持って引き抜こうとした瞬間に針が外れてしまったが、礁園さんの判定で1ゲットということに。
続けて2匹目っ!
さらわれるアヒルちゃん。

トモクサ持ちー!!

そして最後は礁園さん。
夕日に染まってステキです。

礁園さんが徐々に本来の力を取り戻してきたので、次回のコイキング選手権は最大のライバルとなるでしょう。
お知らせ
礁園さんがこみゅにちーを立ち上げてくれました。
その名も「コイ釣りにっぽん」
よろしくです。
海に着いてみると爆風!
風上に顔を向けると息が出来ません(T_T)
車から降りて3歩と歩くまもなく車に引き返し、海に行きそうな連中に爆風であると速攻メール。
するとテツノリ君からメール、「あ、向かってます」だと。
お疲れ様でした。
で、夜釣りをしないのなら土曜日の昼にコイに行こうと礁園さんに電話をかけてみると
フ 「土曜日コイ釣りに行きませんか?」
礁 「いいよ」
あっけなくコイ釣り決定。
礁園さん、あんたも好きね~。
5月14日13:30
昨日、礁園さん、ぼっこし隊長、隊長の嫁が釣行し、隊長がラーをすくった場所へ集合することに。
お互い目だけで挨拶を交わし、速攻でポイントに移動開始。
それぞれ食パン型トレーラーを撒きながらコイの動きを観察。
ついでに礁園さんを観察してみると、なんだかいつもと違う感じ。
コイ釣り師としてのオーラが出ています。
なんか今日この日とやるんじゃない?って思っていると
そっこー釣ってるし

その後礁園さんは1本追加。
1時間あまりで2匹釣るとは・・・。
やはりオーラの出ている人は違います。
オイラはバラシ3回、アヒルちゃんが襲われること数回・・・。
本当のコ式まで投入するが、ダメっぽい感じ。
で、分かったこと。
食いが渋いときほど「ア式」なり「キュー式」のカラーチェンジを細かく行うこと。
変えた直後は意外と反応があるのだ。
諸君、覚えておきたまえ。
その後食いが渋ってきたので下流に移動するも、なかなか反応の良いコイがいなかったため、再び最初の場所へ戻ってみることに。
時刻も夕まずめを迎え、ラストスパートをかけるべく、とっておきの食パン型トレーラーに変更!
その名は、
フジパン「本仕込み」!!
解説しよう、このフジパン「本仕込み」はひじょーにもっちりしており、そのおかげで針持がとっても良いのだーっ!。
針持が良いと言うことは、ミスバイトしても食パン型トレーラーが針から外れることが少ない、つまり、そのまま次のバイトを待つことが出来るのだーっ!。
諸君、覚えておきたまえ。
そーこーしていると、ほーら、1匹ヒット!
まぁ、こいつはラインを持って引き抜こうとした瞬間に針が外れてしまったが、礁園さんの判定で1ゲットということに。
続けて2匹目っ!
さらわれるアヒルちゃん。

トモクサ持ちー!!

そして最後は礁園さん。
夕日に染まってステキです。

礁園さんが徐々に本来の力を取り戻してきたので、次回のコイキング選手権は最大のライバルとなるでしょう。
お知らせ
礁園さんがこみゅにちーを立ち上げてくれました。
その名も「コイ釣りにっぽん」
よろしくです。
- 2011年5月14日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント