http://www.saltwatersnagasaki.com閉鎖。 http://saltwatersnagasaki.blogspot.jp/へ移転
sweep
長崎県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2012年 8月 (2)
2012年 7月 (1)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (2)
2012年 3月 (2)
2011年11月 (1)
2011年 7月 (6)
2011年 4月 (2)
2011年 3月 (8)
2011年 2月 (7)
2010年10月 (1)
2010年 7月 (1)
コメントを見る
象のジョウロ見ただけで【久留里の次男坊様】だとわかった俺って超スゲェーーー!!!!! おめでと~♪
拓也@準備中
>拓也@冬眠中さん 象のジョウロで本人特定できるなんてスゲー(棒) やっぱトレードマークなんですねえ(^^;
悔しくなんてありません・・・(-_-)。。。 ワタクシ、釣り辞めようかと思っておりますので・・・(-_-)
kakashi
>kakashiさん またまたご冗談を(^^; ・さっきまでやっていたポイントで、 ・とんでもないサイズを引きずり出され、 ・ブツ持ち写真撮影までやらされる(笑) これこそ悲劇です(泣)
わお~ でか!!
けい(^O^)V
>けい(^O^)Vさん でかかったですよホントに。 魚体に圧倒されるのは久しぶりの経験でした(^^)
昨晩は手が震える僕を色々とサポートして頂いてありがとうございました。 とても助かりました。 でもなんで顔が像のジョウロかがわかりません… (笑)
くるりの次男坊
>くるりの次男坊さん いいもの見せてもらいました(^^) マジで数年に1本出るかでないかのサイズだと思いますよ。 象のジョウロ…サムネ写真で一目瞭然ですがな(笑)
で、でかいっすね・・・ しかしおなか周りがかなりメタボってますねぇ~(笑) うらやましい・・・
きしかわ@自由人
>自由人さん いやー異常なでかさでした。 あの魚を掴んで遠くから迫ってくる様を想像してください。笑えます(笑)
彼はそのエリアにストロングパターンをもっていまして(--;) 毎年ですが今回は少し規格外 あやかりたい
sea top
>sea topさん 「出る」のは知ってましたけど、「今日は居ねえ」と自分が見切った後でしたからね。 ちょっとヘコみました(笑)
凄い… 何が凄いって、像のジョウロ見ただけで、誰かわかった自分が凄い(笑)
あじまる
>あじまるさん ばればれですな(笑)
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント