プロフィール
sweep
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:15893
QRコード
▼ 春の海
- ジャンル:日記/一般
- (一応釣りの話も)
『ひねもすのたりのたりかな』という、与謝蕪村の詠んだような日ばかりでもなく・・・

こんな日はヒラ乱獲者Yとヒラ釣りに
さっそくぽんぽんといいサイズを掛けやがった。


69cmと71cm。
俺より先に投げんなって言っただろうが(笑)
おいらは午前中は身切れ、バラシが多発。
9本掛けて4本しか獲れず(^^;

一番まともだったサイズがこの61cm/4lbs。綺麗な魚でしょ?
そのほかはこんなのばかりしか獲れず。デカイのことごとくバラシ。


一休みした後、ロッド背負ってロッククライミング敢行。
高低差30mをずんずん進んで先の先へ。
そこはパラダイスが待っていた。






チヌパラダイスが(笑)
全部50cmクラスでおなかパンパンのデカチヌばかり。
ヒラも追ってくるんだけどチヌが横取りしやがる(^^;
たまにヒラが喰ったと思ったらバレまくり。
あったまきたここの魚全部にルアーの怖さ教えてやるぞコンチクショウ
手を変え品を変え、数え切れん位掛けてはバラシ&オートリリースで
楽しんだ後、偏光グラス越しにでっかい口がナバロン15cmを吸い込んだ。


72cm/7.5lbs アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
魚は連れがほしいということでキープすることに。
よしよしこれで十分。後は適当に遊ぶべと沖の背にSL17をブッ込んだ直後、ワイルドブレーカ113Rがへし曲がりドラグがうなる。
このロッドで久しぶりにフロントグリップつかんで引きを耐えることに。
40m沖の魚が首を振る感触と背にラインが当たる感触が伝わる。
「やべ、ドラグゆるめにしてた!」
主導権を取れないともろいもの。最初の突っ込みを制御できずに走られ背に回られたようで、リーダーのフロロ14号がぶっつり。あああ・・・
あわててラインシステム組みなおして投げたおすも、2匹目のドジョウはいませんでしたとさ(´・ω・`)
ツレにげらげら笑われました(^^;
これで終了。
とっても楽しい釣りでした(´∀`)
■Tackle Data
Rod;MCワークス ワイルドブレーカー113R シングルフットガイド仕様
Reel;Daiwa セルテート3500
Line;サンライン キャストアウェイPE #2.5
Leeder;シーガー14号
Lure;サラナ125,アイルマグネットDB125,ナバロン150,チンパンほか
お手伝いさせてもらってます。よろしくどうぞ。
http://swapnagasaki.web.fc2.com/

こんな日はヒラ乱獲者Yとヒラ釣りに
さっそくぽんぽんといいサイズを掛けやがった。


69cmと71cm。
俺より先に投げんなって言っただろうが(笑)
おいらは午前中は身切れ、バラシが多発。
9本掛けて4本しか獲れず(^^;


一番まともだったサイズがこの61cm/4lbs。綺麗な魚でしょ?
そのほかはこんなのばかりしか獲れず。デカイのことごとくバラシ。


一休みした後、ロッド背負ってロッククライミング敢行。
高低差30mをずんずん進んで先の先へ。
そこはパラダイスが待っていた。






チヌパラダイスが(笑)
全部50cmクラスでおなかパンパンのデカチヌばかり。
ヒラも追ってくるんだけどチヌが横取りしやがる(^^;
たまにヒラが喰ったと思ったらバレまくり。
あったまきたここの魚全部にルアーの怖さ教えてやるぞコンチクショウ
手を変え品を変え、数え切れん位掛けてはバラシ&オートリリースで
楽しんだ後、偏光グラス越しにでっかい口がナバロン15cmを吸い込んだ。


72cm/7.5lbs アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
魚は連れがほしいということでキープすることに。
よしよしこれで十分。後は適当に遊ぶべと沖の背にSL17をブッ込んだ直後、ワイルドブレーカ113Rがへし曲がりドラグがうなる。
このロッドで久しぶりにフロントグリップつかんで引きを耐えることに。
40m沖の魚が首を振る感触と背にラインが当たる感触が伝わる。
「やべ、ドラグゆるめにしてた!」
主導権を取れないともろいもの。最初の突っ込みを制御できずに走られ背に回られたようで、リーダーのフロロ14号がぶっつり。あああ・・・
あわててラインシステム組みなおして投げたおすも、2匹目のドジョウはいませんでしたとさ(´・ω・`)
ツレにげらげら笑われました(^^;
これで終了。
とっても楽しい釣りでした(´∀`)
■Tackle Data
Rod;MCワークス ワイルドブレーカー113R シングルフットガイド仕様
Reel;Daiwa セルテート3500
Line;サンライン キャストアウェイPE #2.5
Leeder;シーガー14号
Lure;サラナ125,アイルマグネットDB125,ナバロン150,チンパンほか
お手伝いさせてもらってます。よろしくどうぞ。
http://swapnagasaki.web.fc2.com/

- 2011年3月8日
- コメント(9)
コメントを見る
sweepさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント