プロフィール
スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:309962
QRコード
▼ なんでミノー?
- ジャンル:style-攻略法
こんばんは☆スズキんぐです(^O^)
僕がナイトはほとんどミノーばっかり使ってるって言うと、あまりにビックリされるので、ネタにしてみます(笑)
釣りに正解は無いのは重々承知してますので、あくまで個人的な見解です☆
なんでミノーを選ぶか?なんですが、僕はナイトでは波動(アクション、水押し)をかなり重視しています。
(もちレンジ、光量によってはカラーもですが、今回は波動について。音も一種の波動ですが、これは除きます)
水押しとはボディの大きさによる水受けの度合いと考えて下さい。
僕のメインフィールドは海側。回遊待ちがメインになりますので、魚の着き場がハッキリしない場合が多いです。
(潮目撃ちでもピンスポット攻略という訳ではありません。相当広範囲撃ちます)
なので広範囲の魚に対して、寄せて釣りたいワケなんです☆
じゃないとミノーを使う意味があまりなさそうな気もします。
暗く、視覚が利きにくい状況の場合、魚が「気付く」確率で言うと、波動が大きいルアーの方が当然確率は上がります。
けど、強すぎるとあまり食って来なくなります。
リトリーブスピードでも波動を調整しつつ、ボディの水押しも考慮して…
その丁~度いい塩梅を、波やうねり、流れを見ながら探していってます。
ピンスポットで居場所が分かれば、シンペンとか使うんでしょうけど(^_^;)
僕の粗雑な釣り方にはミノーが向いている様に感じます(笑)(笑)
ミノーに限らず、波動が出やすいルアー全般に言えるんでしょうが、これは僕がナイトで想定するレンジやスピードにはミノーが使い勝手がいいって事もあるんですよね☆
あくまで魚とのコンタクトを得る%の問題と考えているだけですが。。
と。まぁなんとかミノースタイルの理由付けは出来た気がします(笑)
長々と駄文失礼しました(^_^;)
P.S
丁度いい過去ログありました☆
具体的にはこんな感じでやってます♪
http://www.fimosw.com/u/suzukishi/xyfx76frivpppk
僕がナイトはほとんどミノーばっかり使ってるって言うと、あまりにビックリされるので、ネタにしてみます(笑)
釣りに正解は無いのは重々承知してますので、あくまで個人的な見解です☆
なんでミノーを選ぶか?なんですが、僕はナイトでは波動(アクション、水押し)をかなり重視しています。
(もちレンジ、光量によってはカラーもですが、今回は波動について。音も一種の波動ですが、これは除きます)
水押しとはボディの大きさによる水受けの度合いと考えて下さい。
僕のメインフィールドは海側。回遊待ちがメインになりますので、魚の着き場がハッキリしない場合が多いです。
(潮目撃ちでもピンスポット攻略という訳ではありません。相当広範囲撃ちます)
なので広範囲の魚に対して、寄せて釣りたいワケなんです☆
じゃないとミノーを使う意味があまりなさそうな気もします。
暗く、視覚が利きにくい状況の場合、魚が「気付く」確率で言うと、波動が大きいルアーの方が当然確率は上がります。
けど、強すぎるとあまり食って来なくなります。
リトリーブスピードでも波動を調整しつつ、ボディの水押しも考慮して…
その丁~度いい塩梅を、波やうねり、流れを見ながら探していってます。
ピンスポットで居場所が分かれば、シンペンとか使うんでしょうけど(^_^;)
僕の粗雑な釣り方にはミノーが向いている様に感じます(笑)(笑)
ミノーに限らず、波動が出やすいルアー全般に言えるんでしょうが、これは僕がナイトで想定するレンジやスピードにはミノーが使い勝手がいいって事もあるんですよね☆
あくまで魚とのコンタクトを得る%の問題と考えているだけですが。。
と。まぁなんとかミノースタイルの理由付けは出来た気がします(笑)
長々と駄文失礼しました(^_^;)
P.S
丁度いい過去ログありました☆
具体的にはこんな感じでやってます♪
http://www.fimosw.com/u/suzukishi/xyfx76frivpppk
- 2013年7月26日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント