プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:169681
QRコード
▼
いやぁ~~~
- ジャンル:釣行記
昨日の出撃はまいりました


スタートはAM1:00隅田川から
干潮時では有ったがまだ多少の下げの流れはあったので、いけるかなって思ったのだが反応無し
上げの流れを待ちながら隅田川をランガン
で、下流側でイナッコが入っているポイントが有ったので、出るかなぁ~ってヨレヨレ・ごっつあん125Fで探ってみたけど反応無し
一度だけボイル音らしい音がしたけど、ルアーが届かない範囲だったため探ることができず
4:00くらいまでやって反応無し

デイゲームは若洲へ
スタートは7:00前からスタート

いつもは回遊待ちの釣りをするのだが、潮目もないし、まだ鰯の群も入ってない感じだったので荒川沿いの居着きを狙うことに

満潮で潮位も高いので、クルクルイモートやジランダなどでなどで深いレンジを探ったり、上のレンジから中層レンジをごっつあん89・スーサン・ストライク・ごっつあん125で探ったり

アップダウンで、クルクルリベンジ・ヨレヨレ・ミニヨレで探ったり

下げがだらだら始まり、だいぶ潮位も下がってきた頃に流れが少し強まってきた頃、時合いが来るかって思ったが、全くの反応無し

後で気付いたことですけど、地震があったみたいですね

それも影響があったのかなぁ???
結局またしても完全敗北

悔しすぎてまたナイトゲーム




隅田川へ

前回は下流側を見たので上を見てみることに
が、このときの誤算は風
メッチャ強くて橋周りは風が廻るため攻めにくい

下げの流れも効いていたのだが、バチがメインだったらと考えたのと、風の影響が少ないエリアって考えて水門周りをメインに探るも無反応
ベイトも確認とれなければ、シーバスの反応も無し
二時間ちょっと攻め他くらいに完全に精神崩壊
終了~~~~~~~
酷過ぎる



スタートはAM1:00隅田川から

干潮時では有ったがまだ多少の下げの流れはあったので、いけるかなって思ったのだが反応無し

上げの流れを待ちながら隅田川をランガン

で、下流側でイナッコが入っているポイントが有ったので、出るかなぁ~ってヨレヨレ・ごっつあん125Fで探ってみたけど反応無し

一度だけボイル音らしい音がしたけど、ルアーが届かない範囲だったため探ることができず

4:00くらいまでやって反応無し


デイゲームは若洲へ




いつもは回遊待ちの釣りをするのだが、潮目もないし、まだ鰯の群も入ってない感じだったので荒川沿いの居着きを狙うことに


満潮で潮位も高いので、クルクルイモートやジランダなどでなどで深いレンジを探ったり、上のレンジから中層レンジをごっつあん89・スーサン・ストライク・ごっつあん125で探ったり


アップダウンで、クルクルリベンジ・ヨレヨレ・ミニヨレで探ったり


下げがだらだら始まり、だいぶ潮位も下がってきた頃に流れが少し強まってきた頃、時合いが来るかって思ったが、全くの反応無し


後で気付いたことですけど、地震があったみたいですね


それも影響があったのかなぁ???
結局またしても完全敗北


悔しすぎてまたナイトゲーム





隅田川へ


前回は下流側を見たので上を見てみることに

が、このときの誤算は風

メッチャ強くて橋周りは風が廻るため攻めにくい


下げの流れも効いていたのだが、バチがメインだったらと考えたのと、風の影響が少ないエリアって考えて水門周りをメインに探るも無反応

ベイトも確認とれなければ、シーバスの反応も無し

二時間ちょっと攻め他くらいに完全に精神崩壊

終了~~~~~~~



- 2011年3月10日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント