プロフィール
トシ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:206109
QRコード
▼ ★2017/11/12日 メッキゲーム@湘南
- ジャンル:釣行記
- (湘南サーフ)
★2017/11/12日 14:40-17:00(2h20m)
平塚沖波高計が復旧しましたね〜
で、さっそく波高を確認してみると30cm台〜
これはサーフでできるじゃないですか〜♪
今日は湘南のとあるサーフに行ってみます!
海に向かってチャリを漕ぎ始めると
海に近づくにつれて向かい風が強くなってきた
着いてみると強めの南東のサイドオン、、、
風向きのチェックするのを忘れてました.. orz
それに30cm台とは思えないくらいの波足、、、
濁りも入ってて一気に釣れる気が失せました
それでも、やりにくいけど出来なくはないので
とりあえずいつもの立ち位置からスタート
・・・

1匹目 15:21 ヒラセイゴ

2匹目 15:37 フグ
・・・
フグの後は、え?って言うくらい何も無し
そして16時半を過ぎるとドンドン暗くなってくる
終わりの時間が刻一刻と近づいてきてるのに
為す術もなく、ただ惰性でキャストを繰り返す
あー、今日はもうメッキボーズか〜
何か疲れたなぁと思いながら投げた一投に、、、

3匹目 17:00 メッキ
ドラマティックなくらいギリギリのタイミングw
やっと釣れた〜♪
疲れ吹っ飛んだ〜
やっと帰れる〜w
太くて重たかったのでサイズを測ってみたら
23.5cmでした〜♪
今日のメッキは1匹でした〜♪
メッキカウンター 87
いくゼ 100!!(≧∇≦)
【タックル】
ロッド:パームス ショアガン SFGS-69UL-TW
リール:オクマ セーバー 2500
ライン:バリバス ハイグレードPE 0.6号
+ヤマトヨ フロロバリュースター 10lb
平塚沖波高計が復旧しましたね〜
で、さっそく波高を確認してみると30cm台〜
これはサーフでできるじゃないですか〜♪
今日は湘南のとあるサーフに行ってみます!
海に向かってチャリを漕ぎ始めると
海に近づくにつれて向かい風が強くなってきた
着いてみると強めの南東のサイドオン、、、
風向きのチェックするのを忘れてました.. orz
それに30cm台とは思えないくらいの波足、、、
濁りも入ってて一気に釣れる気が失せました
それでも、やりにくいけど出来なくはないので
とりあえずいつもの立ち位置からスタート
・・・

1匹目 15:21 ヒラセイゴ

2匹目 15:37 フグ
・・・
フグの後は、え?って言うくらい何も無し
そして16時半を過ぎるとドンドン暗くなってくる
終わりの時間が刻一刻と近づいてきてるのに
為す術もなく、ただ惰性でキャストを繰り返す
あー、今日はもうメッキボーズか〜
何か疲れたなぁと思いながら投げた一投に、、、

3匹目 17:00 メッキ
ドラマティックなくらいギリギリのタイミングw
やっと釣れた〜♪
疲れ吹っ飛んだ〜
やっと帰れる〜w
太くて重たかったのでサイズを測ってみたら
23.5cmでした〜♪
今日のメッキは1匹でした〜♪
メッキカウンター 87
いくゼ 100!!(≧∇≦)
【タックル】
ロッド:パームス ショアガン SFGS-69UL-TW
リール:オクマ セーバー 2500
ライン:バリバス ハイグレードPE 0.6号
+ヤマトヨ フロロバリュースター 10lb
- 2017年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
トシさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント