プロフィール
たけちゃん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:280435
QRコード
▼ 恵みの雨待ち
- ジャンル:釣行記
今年の冬は雪が少なかった影響ですでに雪代が止まってしまった秋田河川…
いろんなところに影響が出そうですね。。。
どうも、たけちゃんです。
雪代が止まっても出撃します(^^;)
「いがねば釣れね、いっても釣れね」
と、心のどこかに掲げて…?(笑)
でも本当に水が少ないんです!!
どうした玉川!?
7月後半くらいの水量ですよ(*_*)
昨日の夕マヅメ。
朝マヅメ出撃時よりも30センチ減。。。
水位落ちたタイミング、絶対出るよな…
ポイント選びが…
この水量でも水深があって、水が生きてるところを探す。
ちょうどいい水量、ちょうどいい流速、ちょうどいいストラクチャー。
あまり好きではないがテトラに乗って釣りをする。
ダウンにまっすぐ投げてテトラ際を攻める…
ピックアップ寸前。
ギランッ!!
うぉっ、チェイスしてた(*_*)
でもやる気なさそう(^_^;)
心の準備だけはしておこう…
次のキャスト。
あれっ、やっぱり喰わねぇよなぁ~…
空戻りしてくるシュガーディープ。
足元でゆっくりと浮上してくる
その後ろに…桜鱒!!
ギラッ
ドスッ!!
喰った!!
激しく首を振る!!
足元で閃光が走る!!
そして次の瞬間ロッドがまっすぐに…(T_T)
ノーーーーーーンッ!!
やってまったわ!!
今期2バラシ目。。。(*_*)
攻め方は合ってるんだな…
あとは確実なアワセ、そしてファイトか?
次回も頑張ります(T_T)
- 2015年5月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 23 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント