プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:984
- 総アクセス数:1000991
アーカイブ
▼ 湾奥GTゲーム
- ジャンル:釣行記
- (others)
それは年末のある日。
「アジングとメバルやりましょうよ!」
の連絡を受け、愛車でガレージを離れ桟橋へと向かう。

世間はすっかり冬休み。
静けさが包む中、アングラーズスタッフtomoyaと海へと。
「メバルやアジ釣る前に、シーバスでもやってみますか~」
と、とあるポイントで投じた1投目。
身に覚えのある鮮烈なバイト&突進。
でも、ここで? まさか?
とっさにスプールに手を当てブレーキを掛けながら、バットエンドでためを作り、頭をこちらに向けようとビッグゲーム時のファイトスタイルへと移行する。
ストラクチャーに囲まれた超小場所で必死の攻防。
姿を現したのは。。。
ジャンボメッキ、しかもギンガメではなく、ロウニンアジ(笑)

GT(ジャイアントトレバリー)
オーシャングリップ計測で、2.5キロ(笑)

そりゃ、暴力的に引く訳です(笑)
GT自己記録は宮古島で釣った30㎏クラス。
それに比べたら超小型だけど、いかんせんストラクチャーだらけ+タックルがタックルなだけに、かなりスリリングなパワーゲーム。
でもトレバリー自体は波乗りや釣りで旅した、沖縄や奄美、フィジーやモルディブ、インドネシアやメキシコで釣り慣れた魚。
フィールドが湾奥であれ、掛けてからの勝負の仕方は同じ。

身近な海でこんなサイズと出逢えるとは。。。
とにかく、半端なく、面白い♪♪
4ヒットして3キャッチした所で、選手交代。

キャプテンtomoyaもキッチリ。
シーバスタックルでこのサイズが連発するなんて、、、もう二人して笑いが止まらない。
ダウンジャケットを着て楽しむ湾奥GTゲーム。
日頃は身近なシーバスと遊ぶけど、やっぱりフォークテールが繰り出すパワーは強烈で、シーバスの穏やかなファイトとは比較にならない。
やっぱり釣りって、面白い♪
本年もsoul gliedのまにまに、楽しい釣りを。
good Vibesなフレンズたちと満喫して行きます。
A Happy New Year 2014'
本年もよろしくお願いいたします。
おっちー from SunChild
mahalo

- 2014年1月1日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー