プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:942875

アーカイブ

さらに表示

大好きな季節


とある若潮明けの中潮初日の夜。



強い南風の中をようやく潮が流れ出す。

それはその潮回りで唯一潮が効く時間。

その時間2時間だけ水辺へと。


先ずは試で買ったウルングマで、風に逆らわずアップクロスにキャストして、エスフォーやコモモⅡと同じ感じでドリフトさせると~



ルアー : オルタネイティブ ULUMGUMA


ちっさ(笑)



サイズにこだわっては無いけれど。。。


ならば、ダウンクロスで魚が居るであろうヨレの中でじっくりとルアを見せてみると~



ルアー : ジップベイツ ザブラウィスパー127sy


ヨレの感じからすると、もっと大きな魚が居るはずなのに。。。


もどかしくも、風が強くてやりたいようには流れにルアーが入って行かない。

ラインスラッグが出ないように、丁寧にキャストするが理想なポジションにルアーが着水するのが10投に1投くらいで、更に狙いのラインをトレース出来るかどうかは、風に阻まれ運に任せるしかなかったり。。。

それでも諦めず、やりたいレンジを絶好の速度で泳いでくれそうなルアーにチェンジして、オープンエリアに生まれた流の変化、その1点へとルアーを投げ続ける。


そして理想的な位置にルアーが着水し、やりたい角度でルアーがヨレに突入して、胸の高鳴りと共に~




ズドン!




ルアー : アイマ コモモスリム130


やっぱり居た♪

更に40分程過ぎて、もう流も消えちゃう。。。
の時に、再び狙いのラインをルアーがトレースしてくれて~




ドスン!




ルアー : アイマ コモモスリム130


まったく同じような喰い方。


一見同じ魚で偽装してんじゃない?と想われちゃいそうな感じだけど、魚体の傷位置がしっかり違ってたりして。



同じラインを、同じように通してバイトを出して、同じ方向に魚の頭を誘導しながらランディングした証。



でも、サイズが同じなのは、ただの運(笑)


特大サイズじゃないけど、ズッシリ君を2本出せて大満足。


もう楽に魚が出せる季節じゃなくなったけど、のんびりと1年の総集編を楽しめる季節の到来です。




aloha!



コメントを見る

おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ