プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:825317

アーカイブ

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (21)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (12)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

浅葱色の里川で~

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
西からの雨雲が東の海へと抜け

jayahcxym3exkkp8nut5-abe6a12a.jpg

テンカラタックを手に
里川へと

zyr6cdg8oc8ccb8acfk9-9b861de1.jpg

新緑の森を抜ける淡い日差しの下

e6k4tihn3t659tb4idjz-452701ea.jpg

毛鉤に躍り出るアマゴ

twgho8jah6xrn6ixao2i-f895c2f8.jpg

ふと足元に目を向けると
山アリが世話しなく歩き回る
毛鉤釣りには最高の季節の訪れ

dst43s2mkaimfbwoxsh6-a70a76a9.jpg

アリを意識した黒い毛鉤に
次々に躍り出るアマゴたち

vt3y729bzcby5o2b3n8o-6045787d.jpg

高活性な魚たちに
高鳴る胸で見上げる空は
浅葱色

3fn6dfii68ijo28wtdi9-02c39105.jpg

風と流れのホワイトノイズに内包され

yiv5cnvshsxvt7zf7k4o-2d145be8.jpg

何処までも淡い光の渓を釣り上がる

cffsoztkhyne9uhwbf4g-b981755f.jpg

透き通る水と美しき渓魚

krfr9nwfvgvtotx5n7g3-856ef01a.jpg

独り静かに森と流れに没頭する時間は
日々の喧騒と相対する
リラックスタイム

6v53o4kxkuw93vednhih-149c893d.jpg

パーマークと朱点が一際美しい
アマゴと出逢い

xi87d5jefy9zuzumwsh5-48a98570.jpg

最後の最後に
GWのお魚つかみどり大会で
放流されたであろう
ニジマスと出逢う現実(笑)

2s3gpa9p5256ysv9t8y4-cb649a5e.jpg

斜面を登り
谷から上がり
見渡す初夏の草木にパワーを貰って

zmia3r894cgyrvdcbu3e-44902743.jpg

再び日常へと



mahalo



uhdy6s6wevazobjuw9mu-4a5c9c26.jpg

 

コメントを見る

おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ