プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:494
- 昨日のアクセス:1447
- 総アクセス数:990672
アーカイブ
▼ 続・速潮の勝山で (round2017 heat13 #38)
- ジャンル:釣行記
- (マルイカ)
午後はケンイチ船長の操船で

午前船のラストに調子が良かったスッテ並びでスタート

午後は 宝生丸Tシャツ に着替えて

西へと傾いて行く陽光の中で

午後はノリ渋り気味の状況の中

テクニカルで最高に楽しいマルイカゲーム♪

私の釣果は振るいませんでしたが

極鋭マルイカレッドチューンAGS-F の性能をフルに駆使した湯澤さんはダントツの釣果で〆くり

日の出から日の入りまで
刻々と変わる潮色と光量を追いかけ
スッテカラーや並びをチェンジしながら
終始ゲーム性に富んだマルイカ釣りを楽しんで
西日の陽光に照らされ幕を閉じる1日

シンプルなのに奥が深くて果てしないのがマルイカ釣り
それはスッテと言うルアーを使ったゲームフィッシング

朝から晩まで、いくらやっても飽きないから困ります(笑)
湯澤さんブログ
http://daiwa-funesaizensen.com/blog-yuzawa/2017/07/16/5310/
mahalo
special thank U 宝生丸・湯澤安秀さん・ゴリさん

- 2017年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー