プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:256
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:1041721
アーカイブ
▼ 思い出の時間
- ジャンル:日記/一般
- (others)
私は釣りが好き。
でも、その原点は意外にも海のフライフィッシング。
もっと遡れば近所での餌を使ったハゼ釣りやフッコ釣りなのですが、青年になると共に波乗りを通じて内外の海へと行くようになり、コンパクトに持ち運べるフライタックルが旅のお共になったのがきっかけ。
しかしフライやルアーに限らず、海や水と遊ぶ事が大好きだったので、漁師の仲間と一緒に延縄なんかも普通にenjoyしてたりして。

暮れなずむボートでエサをセットして~

闇と共にリーフのスリットに仕掛けを入れて~

翌朝の1ラウンド前に水揚げ(笑)
なんて、話が大分それました。。。
ソルトのフライでも、私がよく楽しんで居たのはオフショアのフライフィッシング。

波の無い日に、仲間と知り合いの船に乗り、外洋に出てシイラやマグロと遊ぶ時間。

強烈な走りを、か細いロッドにギヤー比1:1のフライリールで勝負する潔さ。

マグロの突進も楽しければ、大型シイラの豪快なジャンプと暴力的な走りも魅惑的。

そんな時間を過ごし、今ではすっかり身近なシーバスやカワハギに魅了されて居たりして。
そして春を迎えれば渓流歩きが楽しい季節。
今でも波の上に居る事の方が多い私ですが、このログに登場する浅川和治さん、ねむさん、織愛さん、他にもいっぱい、いっぱい、沢山の楽しみ上手な仲間たちと出逢い、改めて 『楽しむ釣り』 が好きになったりして。

楽しく遊べて美味しい物も食べれる、釣りと言うイイ趣味を持ったなと、懐かしい写真を見つけて、ふと想ったり。

いままでも、 これからも、 このさきも、
enjoy


- 2011年12月11日
- コメント(10)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | 今年一のランカーシーバス! |
---|
14:00 | 徳島 いはら釣具主催のシーバス大会イベント |
---|
10:00 | 人生初のブーツタイプのネオプレーンウェーダー |
---|
08:00 | 【大野ゆうき】ブランジーノとモアザンの違い |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
おっちーさん、若い頃の方がおじさんっぽいっていうか
貫禄があるっていうか・・・。
年とともにピュア度が増してきてるんじゃないかしら?
あと数年後には、きっとキュートなpuppyですね。
子犬と子猿でよいコンビwww
織愛
東京都