プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:987
- 総アクセス数:978078
アーカイブ
▼ 爆釣シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
凪の良い夜。
アングラーズスタッフ tomoya船でシーバスへと。

ポイントに出てみると、どこもかしこもボイルだらけで、後ろからキャストしてみると、1投目からあっさり。

ゲストさんもあっさり釣れて

Wヒットが乱れ飛び、ランディングネット大活躍

余りに釣れるもんだから、悪い船長(笑)がベイトフィネスで華麗なフリップキャストを繰り出して、サクッと遊んで

魚のコンディションもバッチリ

私もウッドルアーなどなどでenjoyして

コーヒーブレイクしながらポイント移動して

気分転換にメバル遊びして

再びシーバス釣り再開すれば、止めどない爆。。。(笑)

釣友りある君所属の ニコデザイン の プラム はこんな時にも大活躍。
時折ナイスなサイズを交えながら

最終ポイントでは陸っぱりの技術を駆使してgoodコンデョンの魚を引き出し、私も大満喫。

終わってみれば余裕の100ヒット越と出来過ぎな夜。
大当たりに笑いながらエナジーチャージして夜は更けて。

こんだけ釣れた夜なのだけど、メインベイトはアミやゾエアとマイクロベイト。
ミノーのような水押しの強いルアーへの反応はすこぶる悪く、如何にルアーに水を掴ませず、ルアーを泳がせないようにリトリーブ出来るか?が爆釣への鍵。
と言っても、魚が沢山居てくれなかったら、釣れる魚も釣れないんだけどね。
だからこそ食べない魚は楽しく釣って大事にリリース。
メバルやカサゴの美味しい魚も、乱獲注意で楽しまないとね。
未来の自分たちの為にもね。
mahalo

- 2015年2月26日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48