プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:572
- 総アクセス数:996219
アーカイブ
▼ 師走の相模湖で楽しいワカサギ (session26)
- ジャンル:釣行記
- (わかさぎ)
師走を迎え慌ただしい日々の中
お正月用の佃煮の材料を入手したくて
冬に静まる相模湖天狗岩で迎える
氷点下の朝

澄み渡る朝の空気の中
ボートを引いて貰いポイントへと

朝イチのチャンスタイム
昨年の松原湖で買って来た
手バネ竿の練習からスタート

手繰りなれて居ないから
バラシも多いが手バネ釣りを大満喫

ひとしきり楽しんだ所で
電動2丁スタイルへと

仕掛けは左右共に
定番ナイロン1.0 7本針り

魚探で棚を確認しながら
追い食い機能も活用して♪

昼前にダイワワカサギテスターの
まこっち こと
鈴木誠さんも合流して
2人でワイワイ愉快な憩いのワカサギ釣り
良型が多いから重量感も最高♪

ランチは すき焼きうどん として

太陽が山の向こうに傾くまで

止まらないワカサギのアタリを楽しんで
キリが良い666で納竿とし

美味しいお土産バッチリ♪

短時間しか竿だして無い上に
色々試しながらの釣りでも
まこっち は流石のこの通り

まこっちのアドバイスの効果もあって
2枚目となる嬉しいステッカーをgetして

ご当地名産の風味も頂き
カワハギ鍋で使うのが楽しみ過ぎる冬の日

レジャーとして
ゲームとして
どちらにしても楽しいのがワカサギ釣り
今年もenjoy
mahalo

お正月用の佃煮の材料を入手したくて
冬に静まる相模湖天狗岩で迎える
氷点下の朝

澄み渡る朝の空気の中
ボートを引いて貰いポイントへと

朝イチのチャンスタイム
昨年の松原湖で買って来た
手バネ竿の練習からスタート

手繰りなれて居ないから
バラシも多いが手バネ釣りを大満喫

ひとしきり楽しんだ所で
電動2丁スタイルへと

仕掛けは左右共に
定番ナイロン1.0 7本針り

魚探で棚を確認しながら
追い食い機能も活用して♪

昼前にダイワワカサギテスターの
まこっち こと
鈴木誠さんも合流して
2人でワイワイ愉快な憩いのワカサギ釣り
良型が多いから重量感も最高♪

ランチは すき焼きうどん として

太陽が山の向こうに傾くまで

止まらないワカサギのアタリを楽しんで
キリが良い666で納竿とし

美味しいお土産バッチリ♪

短時間しか竿だして無い上に
色々試しながらの釣りでも
まこっち は流石のこの通り

まこっちのアドバイスの効果もあって
2枚目となる嬉しいステッカーをgetして

ご当地名産の風味も頂き
カワハギ鍋で使うのが楽しみ過ぎる冬の日

レジャーとして
ゲームとして
どちらにしても楽しいのがワカサギ釣り
今年もenjoy
mahalo

- 2022年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー