検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:96
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:547443

QRコード

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

三日目も世界遺産!後編

  • ジャンル:旅行
自由散策の最初はアイス!食後のデザートですな


ツアー客のほとんどがまずココを目指すと言っても過言ではないでしょう(晴れた日には特に)
50ドルのおこずかいをほぼ2日目で使いきった相方は、アイス一口だけ欲しいと言う。。。
そんなこと言ってもたくさん食べられて自分の食べる分が少ないのは寂しいので、シングルを二つ頼む。
ラムレーズンとコーヒーをオーダー
するとこのおっさんめっちゃ日本語しゃべります。。。 「あいーん」とか「まいうー」とかねえ
そんなのどうでもいいから早くアイス作れよと心の中で叫びつつ、半分引きつった顔でアイスを受け取る
でもコレがまためちゃめちゃ美味いんですよねえ ホントに 
ツアーで行ったら他のお客もココに行くのでダッシュでいくことをオススメしますw
さてデザート食べて、買い物をしようと村の中をぶらぶらと

するとちょっと気になるものを発見! 
以前韓国でネックレスのチェーンを購入したんですが、それがどうもあまりよろしくない感じなんで、買い替えを検討してたんですね
そしたらBico というブランドのチェーンがシルバーでいい感じ。知らなかったんですけど、海をモチーフにしたデザインのオーストラリアのブランドらしい でコレシルバーじゃなくてすずと鉛を独自のコーティングした水に強いものらしい ますます気にいった!!
コレ買おうと思ったけど相方に止められた。
観光地は高いから市内に戻ってからにしなって

さすが元ツアコンです。めぼしいものをチェックしました 店員は日本人でした 
ただペンダントトップにキムタクモデルだナカイモデルが書いてあるのとPIKOっぽいのが、気に食わなかったけど まあその辺は勘弁しておこうw

帰りはスカイレールで戻ります。コレがまた絶景でねえ


上から45分ほどで下までいきます。結構早いです。下には当然世界遺産の森林が広がってるわけで
景色を楽しみながら下ることができますよ

さて下に到着して、宿泊場所に戻るわけですが、ガイドさんに旨い飯がないか尋ねてみるとCafe China を薦めてくれました。 で夜飯はココへ
かなり有名なお店らしく、トイレの前には日本の芸能人写真がたくさんありました
で料理はマジ旨い!!バンバンジーだけはダメでしたけどねえ 
お店の自慢料理であるあわびのしゃぶしゃぶは時価だったのでパスw
カンガルーはあまり旨くないらしいが、クロコダイルは昔食べておいしかったので、ココでもオーダーしました。


にんにくが効いてて、いい感じでした。 この食事には日本に5年くらい住んでいたらしい相方の妹さんのお友達でオーストラリアの方がご一緒で、11人でのにぎやかなディナーでした。 めちゃ満足!!!

ということで3日目は終了。あとは帰国するだけです。 またも続くw




コメントを見る