検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:547329
QRコード
カレンダー
タグ
アーカイブ
▼ 2回目の挑戦!
- ジャンル:日記/一般
前回がカサゴ2尾と本命のアイナメ
に完全に振られたのが、逆に釣り人魂に火を付けた。車を飛ばし、kingaori氏
(以下K氏)に聞いたポイントに入った。K氏はまだ着いていないようだが、とりあえず釣り始める。緊張の1投目、なんと根がかり。。。 かなり落ち込んだが急ぎリグる(仕掛けを作り直すこと)。 コツコツとボトムをたたき、シェイクさせた瞬間グッグッとアタリが出る。ガッチリアワセを入れるとふと軽くなるが、その後ギューンっと絞りこまれた。あがってきたのは
お腹パンパンの元気のいいメバル
20センチを超えてないのでリリース。そろそろ本命はどうかなあと思ってる釣り続けるもアタリは出るもののフッキングさせることができず・・・・・・ 結構難しいな
K氏が到着して私がメバルを釣ったポイントでいきなり27cmのビッグなカサゴ を釣り上げた。前回伊豆で32cmを釣って以来かなりカサゴと相性がいいらしい。 さて本命はといえば、チビメバルの猛攻をさけつつ、ブレイクをコツコツやってると、コツンと細かいアタリが あわせるとグッと竿先がいい感じで曲がった。今まで釣ったことのある根魚とは明らかに違い、首を右に左にグイグイ振っているのが見えた。
やっとのことで本命をキャッチすることができました!ちょっとサメのような強烈な首振りがたまりません。その後、また反応があるものの、フッキングに至らない感じが続き・・・・・・ 別もポイントに移動。
極小のジグヘッドでメバルとカサゴをゲットするも、サイズがキーパーサイズではない と根がかりでリーダーが切れて、気持ちも切れていたもののK氏の「とりあえず潮がいい感じでうごいてるのでもうチョイやりましょうよ。本日大人気のガルプ ホワイト使ってくださいよ」まあここまで言われちゃねえ よっしゃこれで頑張るぞってことで1投目
釣れちゃいました!22cmのカサゴです。これなら食べるところもまずまずあるし、キープ。本日大人気のシロのガルプは買っておかないとダメだなあ
結局、K氏はアイナメ2尾とカサゴ。私はアイナメ・カサゴを1尾づつキープして、釣行を終了しました。 なかなか面白い釣りで、なんと言ってもかなりお手軽なところがいいです。またアイナメの首振りを味わいに行こうと思いました。
- 2007年12月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48