プロフィール
toshi
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:58201
QRコード
▼ シーバスからシーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
二日目。
小場所 > 隅田川 > 荒川 > 拉麵 > 中川
仕事を終わらせて今日もシーバスへ
。
下げ頭から狙いたかったが、ズルズル仕事をが終わらなく、
荒川上流の小場所を軽く覗いてから隅田川へ〜。
ポイントに着いた頃には下げも半ばを過ぎた頃。
先行者の方に挨拶をして話を聞くと、先ほどまではベイトが居て
ライズもあったとのこと…食事タイム終了か…。
とりあえず下流側で打たせてもらう事に。
いつものように上から流していく、
スーサン、ごっつぁん89F、
コモモ110、ソラリア85F、マリブ68、
次にsasuke95ss、
ドリペン90シャローあたり…。
反応無し!
橋脚下流なので早めに重めのルアーで、橋脚際とヨレの付近を
ヨレヨレとミニエント、ロリベで落とし込んでいくが、
反応無し!
またもヨレヨレを橋脚にぶつけて大破1、欠け1…(涙)
橋脚の側面ギリギリに打ち込んで、流れにまかせて落とし込む感じで
やっているのですが、次に少しリフトしてまた落とすと
橋脚からだんだん離れるので、なるべく近づけたくて狙うのですが、
結構距離があるのでサミングして調整するけど、
よく見えなくてぶつけてしまう…。
まぁ見えていてもぶつける程度の腕なんですけどね(涙)
それと新作トラビス7、なんかまだわかりませんでした。
とりあえず周りも反応ないので、
移動!
その頃釣友は港湾の運河筋で頑張っていたようですが、やはり
何も無いとのこと、大黒屋に行くと…。目的が変わったご様子。
次に、荒川の橋脚にやって来た。
誰もいない、ラッキーかと思ったらゴミだらけ…。
それでも橋脚向こう側の流れにブルースコードⅡとか
欠けたヨレヨレとかマールアミーゴⅡとか送り込んで
みるが1投ごとにゴミだけ釣れてくる。
移動!
潮止まりなので、こちらもお腹を満たそうと、
荒川沿いをうろうろするが、いまいち決まらず
結局錦糸町付近でのんびり拉麵
。
醤油豚骨の味玉ラーメンっと。
半ライスを頼んだら、茶碗に山盛りでした。
普通のライスはきっとどんぶりに山盛りだな。

早く魚の写真を載せたい〜。
なんかまったりして、このまま帰ろうかと思ったが、
食後の運動?に足場の良い中川へ向かいます。
その頃釣友は隅田川下流を攻めていたが、
巡回に異常はなく帰宅するとの事…。
中川も先行者の方が準備していたので、ご挨拶して
下流側へ入れてもらう。上げが効いてくるまでは、のんびりと
流してたのですが、ベイトが居ない感じ??
やがて、上げの流れも効いて来たので、橋脚裏へ
いつも通り上から下へ流し込んでいくけど、
な〜〜んか気配が無い…。
ねむい…
。
先行者も対岸も何もおこらず…。
2時間程試行錯誤してみましたが、
今回はシーバスに出会えませんでしたー!
中川お話しした先行者様、
いろいろとありがとうございます。
こういう状況で1本づつ獲っていく
スキルが欲しいなぁ〜。
また頑張ろ。
小場所 > 隅田川 > 荒川 > 拉麵 > 中川
仕事を終わらせて今日もシーバスへ

下げ頭から狙いたかったが、ズルズル仕事をが終わらなく、
荒川上流の小場所を軽く覗いてから隅田川へ〜。
ポイントに着いた頃には下げも半ばを過ぎた頃。
先行者の方に挨拶をして話を聞くと、先ほどまではベイトが居て
ライズもあったとのこと…食事タイム終了か…。
とりあえず下流側で打たせてもらう事に。
いつものように上から流していく、
スーサン、ごっつぁん89F、
コモモ110、ソラリア85F、マリブ68、
次にsasuke95ss、
ドリペン90シャローあたり…。
反応無し!
橋脚下流なので早めに重めのルアーで、橋脚際とヨレの付近を
ヨレヨレとミニエント、ロリベで落とし込んでいくが、
反応無し!
またもヨレヨレを橋脚にぶつけて大破1、欠け1…(涙)
橋脚の側面ギリギリに打ち込んで、流れにまかせて落とし込む感じで
やっているのですが、次に少しリフトしてまた落とすと
橋脚からだんだん離れるので、なるべく近づけたくて狙うのですが、
結構距離があるのでサミングして調整するけど、
よく見えなくてぶつけてしまう…。
まぁ見えていてもぶつける程度の腕なんですけどね(涙)
それと新作トラビス7、なんかまだわかりませんでした。
とりあえず周りも反応ないので、
移動!
その頃釣友は港湾の運河筋で頑張っていたようですが、やはり
何も無いとのこと、大黒屋に行くと…。目的が変わったご様子。
次に、荒川の橋脚にやって来た。
誰もいない、ラッキーかと思ったらゴミだらけ…。
それでも橋脚向こう側の流れにブルースコードⅡとか
欠けたヨレヨレとかマールアミーゴⅡとか送り込んで
みるが1投ごとにゴミだけ釣れてくる。
移動!
潮止まりなので、こちらもお腹を満たそうと、
荒川沿いをうろうろするが、いまいち決まらず
結局錦糸町付近でのんびり拉麵

醤油豚骨の味玉ラーメンっと。
半ライスを頼んだら、茶碗に山盛りでした。
普通のライスはきっとどんぶりに山盛りだな。

早く魚の写真を載せたい〜。
なんかまったりして、このまま帰ろうかと思ったが、
食後の運動?に足場の良い中川へ向かいます。
その頃釣友は隅田川下流を攻めていたが、
巡回に異常はなく帰宅するとの事…。
中川も先行者の方が準備していたので、ご挨拶して
下流側へ入れてもらう。上げが効いてくるまでは、のんびりと
流してたのですが、ベイトが居ない感じ??
やがて、上げの流れも効いて来たので、橋脚裏へ
いつも通り上から下へ流し込んでいくけど、
な〜〜んか気配が無い…。
ねむい…

先行者も対岸も何もおこらず…。
2時間程試行錯誤してみましたが、
今回はシーバスに出会えませんでしたー!
中川お話しした先行者様、
いろいろとありがとうございます。
こういう状況で1本づつ獲っていく
スキルが欲しいなぁ〜。
また頑張ろ。
- 2014年10月26日
- コメント(2)
コメントを見る
toshiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント