プロフィール

明地 晃作

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:133352

QRコード

ひさしぶりの更新!

かなり久しぶりの更新になります!

気付けば2013年一発目の更新・・・もう10月です・・・・

年をとるごとに一年・・いや一か月が本当に早く感じてしまいます

とくに今年ほど早く感じた一年は無かった年はとりたくないものです・・・

さてさて、本題の釣り・・・

昨年に引き続き、今年も邪道(バレーヒル)ルアーモニター契約をさせて頂き、

今季もさまざまな釣りを楽しんでおります!

冬期~春期にかけてはホタルイカパターンによる、根魚、クロダイ、シーバス・・

それから県内庄川でのサクラマス・・・ヤリイカエギング等・・

メインはサーフや河口域へシーバスを求めて通っていましたが・・・

この3~4年で今年ほど厳しい春期は無かったように感じます・・

とにかく数が出ない・・

例年に比べ、ホタルイカが接岸するタイミングは多くあったものの

8h8jz3o7tmkitwf8ixvs_480_480-61b68192.jpg
b2teb3m39bc3dx4iok5y_480_480-6768a019.jpg

それに付いたシーバスがコンスタントに釣れる期間があまりにも短く、釣果の出ている

エリアやタイミングにもバラつきがあり、とにかく苦戦を強いられました。

3月~5月のシーバスの釣果はたしか10匹未満・・かそれ前後・・
pw3t5p56hmmun7aczenz_480_480-aaadc25a.jpg

5aszzksavbfy7p97j26c_480_480-90e80286.jpg
yre2itvh7i6tcdwf454n_480_480-a6466beb.jpg
去年良かったエリアは2~3日を除いて、ほぼ壊滅状態だった記憶があります。

に対して、根魚やクロダイの釣果は比較的安定しており、良型のカサゴやクロダイにとっても癒されました
3adei2a3p84o547n8493_480_480-9389d8e7.jpg
7ufsfjbyn7tcnsjy2kc9_480_480-466d5da1.jpgv6itm8czcpyt5bu6kua7_480_480-a50a66ab.jpg
i7z7eesb8mdw42539r9w_480_480-1fab9a08.jpg
 JA‐DO アーダ86

title.png

アーダ86ではこの他にも多く釣果が残せましたJA-DOルアーの中で最もイカっぽく、

フラつきアクションのアーダ86

ジャークやトゥイッチ、フォール、ポーズの際にも、イカっぽい動き、姿勢が演じられ

良い釣果を残してくれました


そして数が狙える青物(サゴシ)

2013年新作「グラバーHI89S」で挑みました。

title.png
早巻き対応!ということ、これでもか!っというくらいの早巻きリトリーブとポーズのアクションで食わせました。
6fyh3cg45a2evsb6whj5_480_480-8904a310.jpg
見て誘って狙える釣りはやり出したら止まらず、
fffxhxpxniev9bvgje8b_480_480-2fe76fca.jpg
シーバスが不調な時の良い癒し相手&食卓にもなりました
※アーダ86の連続ジャークでもかなり良い反応を見せてくれました


それから本流サクラマス!

今年からレバーブレーキリールで挑戦、バラシも無くなんとか2匹のサクラマスをキャッチ

できました。
d35ivp7nyv8cfozfjx55_480_480-d20463af.jpg
k75ce97of66vuh8ss2jn_480_480-5ae36fe2.jpggzehag5ayzkh9c6nnooy_480_480-5eb55c75.jpg
6h8nid3amhxwzw2twrez_480_480-74fc1bc2.jpg
prdxzn538e32k8auys4z_480_480-8dc8a53c.jpg
2匹とも美味しく頂きました^^


個人的にシーバス絶不調を引きずったまま迎えた梅雨時期~初夏にかけて

主に河口域~河川中流域でのウェーディングで挑みました・・が・・・

不安定な天候と、遅れて訪れた梅雨の影響で、水温の低い状況続き、

特にホーム河川は雪シロをダラダラ引きずったまま、シーズンイン。

釣果も不調が続きました、連続坊主の釣行も少なくなかった気がします・・・・。

それでも水温の変化が少ない河川でポイントを回ったり、

増水の影響が受け難く、比較的稚アユやイナッコ等のベイトが居付きやすい

ポイントを点々とし、何匹かの釣果が残せました。
zdidv3aoxm84obh3u3bp_480_480-1e3850ce.jpg
dp6ntmsss3pi4ccc7c65_480_480-1c7f687f.jpg
g6b7yhscwski2wgzxp2o_480_480-f2e12973.jpg
fbfmzrhf87hggn5i3fo2_480_480-75166336.jpgz8rf6cfdg7sfg79sd29j_480_480-f820ce37.jpg
それとブラックバス用の眠ってたベイトリールを引き出し、流行!?に乗っかって
ベイトタックルでシーバスに挑んだりもしました
tvdfhr6x549trfcjf2ad_480_480-66d70b10.jpg
nabytor7uht27n74k6ym_480_480-e60ad9dd.jpg

pmajkofoedmp92uswnyp_480_480-6c0f06fa.jpg
ベイトタックルではこの他にも、70UPのシーバスを2匹キャッチできました^^

ベイトリールは飛距離こそスピニングに劣るものの、的確なキャストコントロールや

リトリーブのフィーリングが良く、ルアーの水噛みや水流の変化等の感度が優れて

いる様に感じます^^

キャスティングのストレスが無いフィールドでは、ベイトタックルをメインで使用して

ました。ちなみにこの時使用していたルアーはほとんどが

JA‐DO ヨレヨレミニ

title.png

餌になっていたと思われるイナッコのサイズともマッチし、

小さい割に自重があり空気抵抗も少ない為、ヨレヨレシリーズはストレス無く

ベイトタックルでもキャスティングできます^^

さて、話は脱線してしましたが、続いて7~8月下旬、猛暑がが続いた北陸の夏

これも河川中流域と河口域を行き来し、ウェーディングスタイルでフィールドに通っ

ていました。


が、この続きを書きたいところですが、睡魔でそろそろ限界です(笑)

最中寝落ちしてました・・・もうAM5時半です・・・

続きはまた近日中必ず、UPします!!

ではでは




 

コメントを見る

明地 晃作さんのあわせて読みたい関連釣りログ