プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:386776
検索
QRコード
▼ おもろい先輩とモーケン族
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
ナチュログで予告した通り、ガッツリコピペしますけどね!笑
文全く一緒です!

グリップ完成。
ブランクスに直接触れるリールシートECS17を選んだのですが、このはみ出してる部分を
カーボン調にしても普通すぎるな〜ってことでアワビ調。
スケベなヤツだ。
我ながらナイスな選択やと思ったけどどーやろ!笑
そしてガイド選択なわけですが、素人にはなかなか悩ましいのであります。
位置とリングサイズと個数。ダブルフットにシングルフット。わからんわ〜!
ここらへんは経験の差が出ますな。
地道にやりよりますかね〜。
いしても楽しいですよ、この組み立て作業一つ一つ全てが至福の時です。笑
話は変わって、先日、会社で仲の良かった先輩が退職されてしまいました。
次の就職先は、今の会社より月給で5万増程らしくて、その理由は英語がしゃべれる事だと私は解釈しました。
かなりアクティブな先輩で先日メールでこんなお誘いを受けました。
「「山さん、モーケン族って知ってる。
常に海上での生活してて、銛や手づかみで魚を捕ってる種族で視力が4.0以上もあるんやで!
24時間釣りが出来て、視力も回復する。
やまさん、行きたくない?
もうメガネいらんで!
生活費ほとんどいらんから20万あったら3ヶ月行けると思う。
それで視力が回復するなら。。。
ほんま行こうか真剣に考えてます。」」
この人
おもろー!
しかも本気で行きかねない!笑
いや、でもマジで興味あるな!笑
24時間潮を観察して流れを読み、視力回復で海の状況を的確に判断できる!
釣りして視力回復して、泳ぎも上手くなって(実は泳げないw)
普通に楽しそうだ!
今の視力はコンタクトで1.0あるなし、乱視が鬼でナイトゲームでは実は視力による判断が鈍いです。笑
裸眼で視力0.02とかなんで、PCの画面に20センチほど顔を近づけ、なおかつ目を細めないと楽に文字を見る事ができません。笑
めっさ不自由!泣
モーケン族のデーターではマックス9.0!!!!脅威的!
下手し族をくまなく探したら夢の10.0もあり得るし!笑
「7防で言うと、赤灯台の先端釣れんわ〜。おっ白灯台さっきから釣れとるやないけ!ダッシュで行ったろ!」
みたいなノリが出来るということでしょうか!?笑(7防全長4キロ)
興味がある方は行ってみてはどうでしょうか?笑
http://goo.gl/UfACq
http://tv-blog.blog.so-net.ne.jp/2011-02-01-3
http://milky.geocities.jp/sachiko502002/std5.html
p.s
ええ先輩を持って僕は嬉しいです!!
文全く一緒です!

グリップ完成。
ブランクスに直接触れるリールシートECS17を選んだのですが、このはみ出してる部分を
カーボン調にしても普通すぎるな〜ってことでアワビ調。
スケベなヤツだ。
我ながらナイスな選択やと思ったけどどーやろ!笑
そしてガイド選択なわけですが、素人にはなかなか悩ましいのであります。
位置とリングサイズと個数。ダブルフットにシングルフット。わからんわ〜!
ここらへんは経験の差が出ますな。
地道にやりよりますかね〜。
いしても楽しいですよ、この組み立て作業一つ一つ全てが至福の時です。笑
話は変わって、先日、会社で仲の良かった先輩が退職されてしまいました。
次の就職先は、今の会社より月給で5万増程らしくて、その理由は英語がしゃべれる事だと私は解釈しました。
かなりアクティブな先輩で先日メールでこんなお誘いを受けました。
「「山さん、モーケン族って知ってる。
常に海上での生活してて、銛や手づかみで魚を捕ってる種族で視力が4.0以上もあるんやで!
24時間釣りが出来て、視力も回復する。
やまさん、行きたくない?
もうメガネいらんで!
生活費ほとんどいらんから20万あったら3ヶ月行けると思う。
それで視力が回復するなら。。。
ほんま行こうか真剣に考えてます。」」
この人
おもろー!
しかも本気で行きかねない!笑
いや、でもマジで興味あるな!笑
24時間潮を観察して流れを読み、視力回復で海の状況を的確に判断できる!
釣りして視力回復して、泳ぎも上手くなって(実は泳げないw)
普通に楽しそうだ!
今の視力はコンタクトで1.0あるなし、乱視が鬼でナイトゲームでは実は視力による判断が鈍いです。笑
裸眼で視力0.02とかなんで、PCの画面に20センチほど顔を近づけ、なおかつ目を細めないと楽に文字を見る事ができません。笑
めっさ不自由!泣
モーケン族のデーターではマックス9.0!!!!脅威的!
下手し族をくまなく探したら夢の10.0もあり得るし!笑
「7防で言うと、赤灯台の先端釣れんわ〜。おっ白灯台さっきから釣れとるやないけ!ダッシュで行ったろ!」
みたいなノリが出来るということでしょうか!?笑(7防全長4キロ)
興味がある方は行ってみてはどうでしょうか?笑
http://goo.gl/UfACq
http://tv-blog.blog.so-net.ne.jp/2011-02-01-3
http://milky.geocities.jp/sachiko502002/std5.html
p.s
ええ先輩を持って僕は嬉しいです!!
- 2011年3月8日
- コメント(9)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント