プロフィール
A.C.ぴーやま
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
タグ
- カスタム
- fimo
- キビレ
- 日常
- シーバス
- ブラックバス
- ニュース
- グルメ
- FANKY&PANDRA BOX
- 大阪湾×沖堤デイゲームスタイル
- DRESS
- リッチ27g
- 鱸24耐
- ヒラスズキ
- 糸島
- ジップベイツ
- ザブラシステムミノー
- 烏賊!!
- オサムズファクトリー
- ブロビス
- 餞別3軍ルアー
- 福岡
- ドレパン
- DP-26
- 釣果
- 根魚
- ボトムトライブ
- ゴッドロン
- Trigggr
- シンゾーベイト
- エクストリーム
- TULALA
- nada.
- SPARROW
- ビッグベイト
- エルホリゾンテ80
- groovy80S
- トパーズ45S
- smf2lure
- メバル
- メバリング
- メバルプラッギング
- megabass
- カゲロウ
- コノシラス
- ビッグミノー
- ボンバダアグア
- トビキチ
- ライン
- メガドッグ
- カゲロウ155F
- ハンドメイド
- ベストフィッシュTOP5
- 歴史
- たなご
- 淡水小物
- veritas40
- veritas60
- ゲンマ110S
- ブルージュ190
- DIY
- モンストロ710
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ビッグベイトシーバス
- 博多湾ビッグベイトシーバスバトル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:257
- 総アクセス数:389927
検索
QRコード
▼ くるくる、ぺたぺた、GW,沖堤、とか
ども、山浦です。
みなさん釣れてますか?
ここ福岡ではー
てか自分の数少ないポイントでは数ならようけ釣れよります。
サイズがマメなんで困ってますが。
ゴンザレスサイズが溜まるポイントの開拓が必要だと実感しました。
これはバスですがー。

バスおもろ!スピナベ大好き!
湾バイブめちゃ釣れるし!!

これはシーバス。
餞別三軍ルアーの5抜けでにょろ125伊勢吉オリカラ。
那珂川河口にてミニマムサイズ。
ワンダーでも同サイズ追加。
ぽかーん。。。
先日は親友のコータケから、私のシークレット的ルアーのスーサンアルミ貼りバージョンの作成依頼があったのでペタペタやりました。

大野ゆうきさんサイン入りイブランカラーのスーサン。

こんなアホ程釣れるルアーにサインしてもろてどないすんねん!

ルアーは酷使してなんぼや!
釣れるで〜!
はい次!
先日長崎でバキッたメジャクラのロッド。

4ピースでしたが。笑

ガイド全て付け直してグリップエンド短くしてあーだこーだして。

4ピースから2ピースに!現在78Mとしてリビルド完成!
ガイドは以前使っていたトラッドアーツ1002Mを流用。
ガイド数増えチタンガイドからステンレスガイドに変わったけど
径が小さくなって軽量化されたのと、ロッド自体短くなったので感度アップ&ノントラブル&パワーアップ!(のつもり)
で、こいつを持ってGWに佐賀県の沖堤にて実釣したのですが、シーバス暴れまくり!笑
(ストリンガーに繋げてたらいなくなったので写真無し)
バスのスピニングへビーロッドみたいになりました!
琵琶湖のパンチングに良さそう♪笑
てな特に普段と変わらぬ日々でした。。。
沖堤釣行時、爆風でめちゃ寒かったので。

使わさせてもらいました!ジェットボイル!!
コーヒー入れました!

外で入れたてコーヒーとかウマすぎっす!
寒かったので仲間からもかなり有り難がられました!
ホンマにありがとうございました!
さーGWも終わりましたのでバキっと頑張ろう思いました!
がんばろー!
みなさん釣れてますか?
ここ福岡ではー
てか自分の数少ないポイントでは数ならようけ釣れよります。
サイズがマメなんで困ってますが。
ゴンザレスサイズが溜まるポイントの開拓が必要だと実感しました。
これはバスですがー。

バスおもろ!スピナベ大好き!


これはシーバス。
餞別三軍ルアーの5抜けでにょろ125伊勢吉オリカラ。
那珂川河口にてミニマムサイズ。
ワンダーでも同サイズ追加。
ぽかーん。。。
先日は親友のコータケから、私のシークレット的ルアーのスーサンアルミ貼りバージョンの作成依頼があったのでペタペタやりました。

大野ゆうきさんサイン入りイブランカラーのスーサン。

こんなアホ程釣れるルアーにサインしてもろてどないすんねん!

ルアーは酷使してなんぼや!
釣れるで〜!
はい次!
先日長崎でバキッたメジャクラのロッド。

4ピースでしたが。笑

ガイド全て付け直してグリップエンド短くしてあーだこーだして。

4ピースから2ピースに!現在78Mとしてリビルド完成!
ガイドは以前使っていたトラッドアーツ1002Mを流用。
ガイド数増えチタンガイドからステンレスガイドに変わったけど
径が小さくなって軽量化されたのと、ロッド自体短くなったので感度アップ&ノントラブル&パワーアップ!(のつもり)
で、こいつを持ってGWに佐賀県の沖堤にて実釣したのですが、シーバス暴れまくり!笑
(ストリンガーに繋げてたらいなくなったので写真無し)
バスのスピニングへビーロッドみたいになりました!
琵琶湖のパンチングに良さそう♪笑
てな特に普段と変わらぬ日々でした。。。
沖堤釣行時、爆風でめちゃ寒かったので。

使わさせてもらいました!ジェットボイル!!
コーヒー入れました!

外で入れたてコーヒーとかウマすぎっす!
寒かったので仲間からもかなり有り難がられました!
ホンマにありがとうございました!
さーGWも終わりましたのでバキっと頑張ろう思いました!
がんばろー!
- 2012年5月9日
- コメント(5)
コメントを見る
A.C.ぴーやまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント