プロフィール
Ci-ZEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:38444
QRコード
▼ 最北の楽園 利尻島遠征
- ジャンル:釣行記
今週末、最北の楽園 利尻島をめざし札幌丘珠空港より利尻空港へ
機体は、SAAB340B 双発ターボプロップ旅客機、30名ちょっと乗れる、プロペラ機である。いざ乗ってみると予想以上にコンパクトかつエンジン音が大きい(笑)
小一時間で利尻空港到着、思ったより早く到着である。
島に到着するなり、オーストラリアから来たアダムと合流し、準備をしていざ出撃!
もよりの港を数か所見ながらポイントを決定、今回は、防波堤限定条件だったので、なかなか水深のある港が少ない。
小さい港は、かなり水がきれいである。
錘4号に4incパルスワームをセットし、いざ始めると25Cm程のガヤ(蝦夷メバル)をGET!
自分の横でアダムが、小刻みに誘いを入れると、HIT!
50Cm程のあぶらこ(あいなめ)をGET!
その後自分も同じくらいのあぶらこを追加、丸々太っていてかなり馬力があり楽しい(^_^)/
どうこうしていた連れも35Cmおどの縞ゾイをかける。
時刻も17:00近くなり、宿舎へ戻る時刻に
と最後の一投で、自分にHIT! めっちゃ重い!!
慎重によせてくると、カジカが大きな口をあけて上がってきた(これは重いはずである)43CmカジカをGET!してStopfishing
短時間で、これだけ楽しめるとは、恐るべし利尻島。あと一か月前なら黒ゾイなんかスポーニングで岸に寄っていたんじゃないかと容易に想像できる環境である。
島についてからずっと、曇り、雨、霧雨で利尻富士は、雲の中とあきらめていたのですが、何とか帰着日の今日、帰る前に全様を見せてくれました。
味楽の焼醤油ラーメンも美味しくいただき、最高の週末でした。
みなさんも是非行ってみてください(^_-)-☆
釣果
自分 あぶらこ 50Cm×2 35Cm×1
ガヤ 25Cm×2
カジカ 40Cm×1
アダム あぶらこ50Cm×2
連れ あぶらこ 30Cm×1
縞ゾイ 35Cm×1
たっくる
ダイワHRF 73MHHB
しまの 17スコーピオンDC
よつあみ オードラゴン 22.5lb
シーガーぷれみあむMAX ショックリーダー17.5lb
シンカー 中通し4号
使用飛行機 JAL2885
- 2018年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント