プロフィール
Ci-ZEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:39571
QRコード
▼ 積丹ジギング Vol.6
- ジャンル:釣行記
- (小樽・余市・美国)
8.11から9.9までの週末4連続で出船できず(*_*;
ようやっと9.16に天候に恵まれる。
今回は、古平から積丹 無線塔方面へ6時出港!!
なんだか大きな魚がたくさん跳ねてる!ってマグロだ!
そこらじゅうで跳ねてました、こんなの初めてです。
型は5-15Kgの小型のものが跳ねてたので、間違って釣れてもリリースサイズですね。

まぐろが跳ねるいい風景の中、ブリを求めてポイントへ到着
まずは、ブルピンゼブラグロー160gで始める。
・・・・・反応なし( ;∀;) 今日も修行開始か、、
魚探に反応があるものの食わない、同船者がHIT!3-4Kg単発
すでに8時を回ってる、努力にかなうものなし、修行を継続!
9時過ぎに、右の方HIT! ほぼ同時に自分もHIT!
結構いい引きでした、右の方は、ドラグを調節した際にばれちゃったようです。きっとこれがラストチャンスかと思い、少々慎重にやり取り、何回かドラグがなり久しぶりにエキサイト!
無事にタモ入れして頂き無事にキャッチ!って今期1匹目!
6kg程のお手頃サイズでした。

その後、後ろの方が1匹追加で船中3匹、激渋でした。
14:30まで延長していただき(m(__)m感謝)ましたが、
追加なしでした。

ジグ オリジナル シルバー片面エゾアワビ貼り160g
ロッド キャタリナ 57S-3/4・N
リール キャタリナ12 4500h
ライン PE3
リーダーフロロ60lb
アシストフック 3/0
もう一回出れるかな、、釣れるのは、余別 前浜の方が良い感じですね。
ようやっと9.16に天候に恵まれる。
今回は、古平から積丹 無線塔方面へ6時出港!!
なんだか大きな魚がたくさん跳ねてる!ってマグロだ!
そこらじゅうで跳ねてました、こんなの初めてです。
型は5-15Kgの小型のものが跳ねてたので、間違って釣れてもリリースサイズですね。

まぐろが跳ねるいい風景の中、ブリを求めてポイントへ到着
まずは、ブルピンゼブラグロー160gで始める。
・・・・・反応なし( ;∀;) 今日も修行開始か、、
魚探に反応があるものの食わない、同船者がHIT!3-4Kg単発
すでに8時を回ってる、努力にかなうものなし、修行を継続!
9時過ぎに、右の方HIT! ほぼ同時に自分もHIT!
結構いい引きでした、右の方は、ドラグを調節した際にばれちゃったようです。きっとこれがラストチャンスかと思い、少々慎重にやり取り、何回かドラグがなり久しぶりにエキサイト!
無事にタモ入れして頂き無事にキャッチ!って今期1匹目!
6kg程のお手頃サイズでした。

その後、後ろの方が1匹追加で船中3匹、激渋でした。
14:30まで延長していただき(m(__)m感謝)ましたが、
追加なしでした。

ジグ オリジナル シルバー片面エゾアワビ貼り160g
ロッド キャタリナ 57S-3/4・N
リール キャタリナ12 4500h
ライン PE3
リーダーフロロ60lb
アシストフック 3/0
もう一回出れるかな、、釣れるのは、余別 前浜の方が良い感じですね。
- 2018年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
Ci-ZENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 7 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント