プロフィール

Ci-ZEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
 - 昨日のアクセス:4
 - 総アクセス数:40158
 
QRコード
積丹 ブリジギング Vol.5
- ジャンル:釣行記
 - (積丹)
 
              9月23日 午前3時積丹に向け車を走らせる。
5時に到着、支度を整え5時半過ぎに出撃!
台風一過激渋の魔界モードから脱出か!と思われたが
(o `▽´ )oΨ 魔界モード継続中(-_-;)
いつものごとく早めに一本を仕留め坊主回避
その後、ホッケ(45Cm位)を1本追加し、修行を終えて帰路に着く。
いまだナブラがあちこちに見…
    5時に到着、支度を整え5時半過ぎに出撃!
台風一過激渋の魔界モードから脱出か!と思われたが
(o `▽´ )oΨ 魔界モード継続中(-_-;)
いつものごとく早めに一本を仕留め坊主回避
その後、ホッケ(45Cm位)を1本追加し、修行を終えて帰路に着く。
いまだナブラがあちこちに見…
- 2017年9月24日
 - コメント(0)
 
積丹 ブリジギング Vol.4
- ジャンル:日記/一般
 - (積丹)
 
              秋の3連休初日、仙台から駆け付けた釣り友とゆかいな仲間たちで積丹ブリジギングに出撃!台風18号が北上しているが16日は大丈夫でしょう。
積丹来岸港についてみれば、穏やかないい天気、でも車の温度計は8度(+_+)さむーーー 6時過ぎに出航! ポイントに入り160g蝦夷アワビ貼背黒でジャーク、赤金に変えて、ジャーク!…
    積丹来岸港についてみれば、穏やかないい天気、でも車の温度計は8度(+_+)さむーーー 6時過ぎに出航! ポイントに入り160g蝦夷アワビ貼背黒でジャーク、赤金に変えて、ジャーク!…
- 2017年9月17日
 - コメント(0)
 
なかなか釣りに行けず、ジグだけが増える
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (ジグ・仕掛け製作・アイテム)
 
              9月2日土曜日、所要のため出撃できず((+_+))
9月3日日曜日、台風の影響で出航できず((+_+))
手元に残ったブランクのジグを156gまで削る。
これまた手元にあった【蝦夷アワビ】の貝殻を削りジグに貼る。
この時期は小女子が良いかなと思い、背中に黒をのせて
ウレタンコートで出来上がり。
写真よりは現物の方がなまめ…
    9月3日日曜日、台風の影響で出航できず((+_+))
手元に残ったブランクのジグを156gまで削る。
これまた手元にあった【蝦夷アワビ】の貝殻を削りジグに貼る。
この時期は小女子が良いかなと思い、背中に黒をのせて
ウレタンコートで出来上がり。
写真よりは現物の方がなまめ…
- 2017年9月4日
 - コメント(0)
 
お世話になってる 遊漁船ご紹介
- ジャンル:日記/一般
 - (積丹, ジグ・仕掛け製作・アイテム)
 
              いつもブリのジギングでお世話になっているのが、積丹余別から出撃の【武蔵丸】さん(こちら)http://ameblo.jp/hokkaido-musashimaru/  船長も、親切にしてくれますので、興味のある方は連絡してみてください、5名まで乗船できます。
武蔵丸の船長さんに【ZEN】のジグご利用いただいてます。
旭川のSさんもご愛用(^◇^…
    武蔵丸の船長さんに【ZEN】のジグご利用いただいてます。
旭川のSさんもご愛用(^◇^…
- 2017年6月22日
 - コメント(0)
 
積丹 ブリジギング Vol.2
- ジャンル:釣行記
 - (積丹)
 
              雨が少々心配でしたが、ブリ第2戦です。
今回も、積丹来岸 武蔵丸 さんにお世話になりました。
旭川から参加のべてらんS さんと、仙台から参加Tさんと3名で5:00位から出撃!
魚探に大きな反応があるが、口を使ってくれません(T_T)
コツコツと真面目に竿を振り続けたT さんにヒット!
Tさんをかわきりにひとっがつずきま…
    今回も、積丹来岸 武蔵丸 さんにお世話になりました。
旭川から参加のべてらんS さんと、仙台から参加Tさんと3名で5:00位から出撃!
魚探に大きな反応があるが、口を使ってくれません(T_T)
コツコツと真面目に竿を振り続けたT さんにヒット!
Tさんをかわきりにひとっがつずきま…
- 2017年6月11日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント