プロフィール

standblue

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:39124

QRコード

先日の佐渡島と今日の湘南海岸

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは、

先日の佐渡島では思った釣果が得られませんでした。

実家周辺での電波状況が非常に悪いため、写真のアップなんて全くできない状況でした。

初日に海の状況を見に行った時の写真です。

9vf323w2jkcirtdoicgc_480_480-9a708c90.jpg
近所の漁港のですが、3m以上ある堤防を軽く超えてくる波!

近づくことはおろか、釣りなんて怖くて絶対にできません。

別な場所では波の花?華?(泡泡)が飛んでいました。

太平洋側では見られない光景でに娘も驚いていました。

日本海の荒々しさを目の当りすることができましたが、冬はもっとすごい状況らしいです。


で!

今日は地元の湘南海岸です。

気温も下がってきたため、防寒着を着用しました。

5時20分、まだうす暗い海岸に到着です。

毎回お会いするおじいちゃんアングラーと自転車置き場でご挨拶。

ここ数日は全くダメだと・・・・・・

「でも今日は大丈夫!!」

かなり前向きな、御年85歳のおじいちゃんアングラーにパワーをもらい

いざ!!

ルアーマン1名

波はフラット

濁りは無し

魚っ気は???

もっ!

すぐにヒット!

フグ
フグ
フグだらけ

なんでぇ(--〆)

場所を移動しながら撃ち続けますが、反応はありません。

さらに大きく場所移動をしての一投目に大きなあたり!



vtrggakbg6da8j9ddufb_480_480-551fd831.jpg
あなたは誰?

メッキ?

鯛?

よくわかりませんが、強い引きを楽しめました。

写真を撮り、すぐにリリース。

さらに戻りながら撃っていくと

ゴン!

引きは強い



す~


フックアウト

相変らずへたくそ!

サイド同じラインを通すと

小あ

今度は慎重に

そげ

7rk4d5gk5rbo6erwuuc7_480_480-e6cc8e7f.jpg

撮影後、大きくなってくるように祈り、お帰りいただきました。

その後は反応もなくなり終了。
魚はいることはわかったので、これから期待です(^.^)/~~~

ではでは


 

コメントを見る