ギンギラ沢山釣れました(^^;

  • ジャンル:釣行記
本日日曜日今日は久しぶりに

日本海へ鱒狙いに

昨日の夜の天気図なら日本海はダシ風

ダシ風は良い思いした事無いんだよね(^^;

でも朝4時に出発

五厘沢を5時半に通ったら

凄い車(○_○)!!(笑)


で栄浜へ

sgk4fiz7ijusjiurp22u_920_517-41c29f81.jpg

夜明けから一時間位撃っても

自分も周りも揚げてる気配無し

ウェディングして

ここでも撃ってみたが

wfkz7ohc8sxodbf36kra_920_517-846ed6f7.jpg

ノ-バイト(/_;)

で移動

乙部元和の道の駅下

3sp2fg2hbvc7wzkrh37b_920_517-c2559b7e.jpg

TMY君が居ましたが話しを聞くと

ちょっと前に来たばかりだが

魚気が無いと

自分も少し撃ってみたが・・・



また移動

zg87j6ichtztpfynjjpd_920_517-bebe33cc.jpg

車を駐車場に停めて

しはらく歩くと




居ました(^^)/




少佐(^-^ゞ

bfy9z9pydh8g42eziype_920_517-b338e26d.jpg

またまた来ました

大沼ワカサギ釣り(^^;

乙部から少佐に連絡すると

大沼でワカサギ釣りをしていると

着くとちょうど場所移動をしてる所でした(笑)

テントを設置して

少佐のテントに入れてもらい

awrfvenssuy944m48fn5_920_517-28d4c83e.jpg

二人でワカサギ釣り(^^)v

入れ食いとまでは行かないが

良い感じで釣れる(^^)d

すると遠くから叫び声

少佐~!少佐~!(笑声)少佐~!(笑声)

テントから顔を出すと

でんでんさん、こっしさん、TAKUさん

TAKUさんの彼女さんが

huoe835r42irn3w9hpj9_920_517-4d0e2cac.jpg

少佐のテントの前で皆でワイワイ

ワカサギ釣り(^^)v

何か色々笑わせてもらいました(^.^)

でんでんさん達は3時位に帰りましたが

少佐と自分は

ワカサギ釣り場のラスト時間4時まで

少佐はオ-プンからラストまでで

ギンギラ400~匹

自分は9時半からラストまで

ギンギラ(笑)150~匹位

沢山釣れました(^^)d

fjj8695rnic5sktaoipv_920_517-6a0d23cd.jpg

自分はワカサギ釣り今回が4回目だが

少佐は何年も前からと

色々ワカサギ釣りの事教えて貰いました

(^-^ゞ

帰りに少佐の昨日のログのこれ

nyf9ybnkdogron26v3cm_518_920-77734b0e.jpg

d7k34mso7x7fynvbnsby_920_517-af4235f6.jpg

貰いました(^^)v

来年はワカサギ釣り用テントに

コンロ、あと色々

ワカサギ釣り用品そろえないとね(^.^)

や~本当にワカサギ釣りハマりました(^^;

帰りに

vpvjtxo9anyj86ia7ts3_920_517-91029ccd.jpg

家の直ぐそば漁り火温泉に入って

ここの温泉は湯の川温泉では珍しい

ちょっと濁り湯

温度も高めで自分好み

入浴料500円露天風呂から見る海峡は

最高!平日は人少なく貸し切り状態(^^)d

今日は時間が無いので直ぐにあがりました

大沼ワカサギ釣りは今週いっぱいで終わり

かな?

また来年ワカサギ釣り楽しみです(^^)v









日曜日これを観なければ一週間が始まらな

い笑点に間に合った(^^)vからの投稿














Android携帯からの投稿

コメントを見る