すっかりハマったね(^^;

  • ジャンル:釣行記
金曜日仕事で上ノ国方面に

朝繁次郎Pで釣り人をしばらく

観てましたが・・(^^;

仕事場で地元の漁師さんに聞いても

沖にサメ居て鱒もホッケもダメだ~って


で本日土曜日は




出ました(笑)

nb8mwxajuwz4755ufb9u_920_517-aa8c5602.jpg

東大沼キャンプ場ワカサギ釣り場

jzhokggjpw963haf4m2d_920_517-35fbe036.jpg

函館を出る時雨降ってたので

今日はワカサギ釣り場空いてました

r2dsvmktg82h3ixd9i5i_920_517-c6c3f6c2.jpg

受付で係の野村さんに(今日は竿持って

来たからレンタルは要らないよ)って言う

と(少佐さんから竿貰ったんだもんね笑)

って少佐のログや自分のログを読んで

くれてるみたいでした(^-^ゞ

釣れそうな場所を聞き

今日もチビッコハウスで(笑)子供の

オモチャのテントね(^^;

wfia2rg9befuo5i96gwv_920_517-b737d913.jpg

七本の針に三匹前後で

7vuvp4yxbv3ti2ahkooc_517_920-56491241.jpg

余り釣れないな~(/_;)なんて思ってたら

82br2serdroo3ot58rp3_920_517-a4188057.jpg

係の野村さんが(どうですか?釣れますか)

と訪ねて来てくれました(^^)

ちょっとした裏技を教えて貰い

その後コンスタントに釣れて来ましたよ

ukb28r92ct55g4au2xjv_360_640-73049400.jpg

本当にここの係の人は親切で感じの良い

人ばかりですよ、野村さんも話しをすると

ヒラメや鱒もやるそうで(^^)d

しばらく釣り談話で盛り上がりました

昼過ぎに突然竿が

グン!グン!(○_○)!!

2se3eexv6g6o2dybnkd8_920_517-7cb61111.jpg

雨鱒釣れました(^^;針を二本切られ(涙)

今日もラスト16時まで釣って

d3pfdzo6654mpybo6c78_360_640-3c786b48.jpg

7jgxjwxspfedbyau25ef_920_517-647508f7.jpg

ワカサギ釣りフリークで言うとこの

8時間での釣果だから

時速34キロってとこですね(笑)

早いのか遅いのか判りませんね(笑)

ここのワカサギ釣り場は

今月15日までやってるそうですよ

7hnhi5scmnvea9n57uck_920_517-2234b4e7.jpg

来週はどうかな?サクラだめそうなら

来ちゃうかな(笑)




明日はサクラかワカサギか迷い中からの投稿




Android携帯からの投稿

コメントを見る