プロフィール

S村長
香川県
プロフィール詳細
最近の投稿
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:103005
QRコード
▼ ナイスリカバリー!?
どーも、S村長です。今晩もタチウオ調査。 とはいえ指2本半ではビミョーなので別の実績ポイントへ
現地に着いてみると・・・ あら、誰も居ない
これは釣れてないって事か・・・。・・・・・まあ、やってみないと判らんわ
で、釣り始めたものの30分もしないうちに
ケータイで調べてみるとどうもこの辺りだけピンスポットで降ってるみたい・・・。・・・完全に場所の選択外しとるがな
帰ろ
と、思いつつ地元の港に寄り道してエギを投げてみるとあっさり3連発
が、喜んだのもつかの間、潮が下げ出すと時合終了。・・・最初からここでエギングやっとったら良かったんじゃあ?
まあ、とりあえずなんか釣れたんで良しとしますか。それでは、また。
が、喜んだのもつかの間、潮が下げ出すと時合終了。・・・最初からここでエギングやっとったら良かったんじゃあ?- 2012年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
S村長さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
|---|
| 10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
|---|
| 10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
|---|
| 10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
|---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan











最新のコメント