プロフィール

S村長

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:100429

トモダチブログ

拍手喝采 ~アグレッシ部~
釣りキチナイスGuy
釣りBAKA 2010⇒
釣りBAKA 2010⇒ fimo
美浜の黄色い珍獣
コロの何が釣れよんな?
写真館主の日常_fishing ver.

QRコード

ROCK!! ~7~

どーも、S村長です。前回、「諸々の事情が・・・」とか言っておきながら舌の根も乾かんうちにアコウ調査行ってきました(笑)近所の波止へ様子を伺いに行くと、相変わらず誰も居りませんが・・・とりあえず先端までテクテクしばらく探るもとくに反応無しと、そこへチヌ釣りのおじいちゃんが・・・。まあ、年寄りに「オメ…

続きを読む

ROCK!! ~5~

どーも、S村長です。今週も相変わらずアコウ調査とりあえず、いつもの波止は飽きちゃったので別の場所へ。で、悩んだ挙句辿り着いたMU港。そういやココ、たまにしか来んけどサカナ釣れた記憶がないなぁ・・・。と思いつつ、せっかく来たので片っ端からテトラを撃っていくと・・・お? ガッシー??アコウですやん(笑)…

続きを読む

ROCK!! ~4~

どーも、S村長です。今日は久々にアコウ調査へとぷら~っと出掛けて来ました。現地に着くとセイゴが小イワシかなんぞをバフバフやっておりますが・・・。んんー、ベイトはいっぱい居るみたいやけど底のほうは無反応まあ、時合が来たらつれるでしょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・あら? 反応無し??・・・・・・・…

続きを読む

記録更新!?

どーも、S村長です。
今日は仕事帰りにメバルの様子を伺いに行ってきました。
まあ、5月に入ってからは数もサイズも軒並みダウンでして、
最近は寸メバルが数匹という有様・・・
いろいろと試してはみるものの、今日もそんな感じやねぇ・・・
あ、また小メバルや・・・。
んん!?
この縞模様は・・・  アコウやん
推定…

続きを読む

事故やろ、それ。

どーも、S村長です。
今日は朝から森田家夫妻、MKNOオサーンとボートエギング
とりあえずいつもの場所に行くも反応薄
2ヶ所めも2流しで3バイ釣れたあとは反応なし・・・。
で、森田家1号、船長魂に火がついたのか、かなりラン&ガンしてくれました。(感謝)
まあ、どのポイントも単発では釣れるんやけどねぇ・・・。…

続きを読む

シェイクダウン

どーも、S村長です。
先日、勢いで竿を買っちゃいました。
嫁には「また黙って竿買いやがって」と罵られましたがね、ええ(笑)
今回購入したのはダイコーの【ドレッドノート BRDC-76FSX】
【限定特価】40%OFF!DAIKO(ダイコー)/ドレッドノート BRDC-76FSX【即納】
ま、バス用のフリッピングロッドですがイキナリ海で…

続きを読む

ROCK!! ~3~

どーも、S村長です。
今日も子供をフロに入れた後、森田家1号にしたところ
すでにMKNOオサーンとアコウ狙いに出かけているとの事。
2人と合流して状況を聞いてみるとMKNOが1投目で釣っちゃったそうな
本人は「小さいわ。」と不満げでしたがなかなか釣れへんで(笑)
ま、その後反応も無いので付近をラン&ガンして3か…

続きを読む

ROCK!! ~2~

どーも、S村長です。
先日、森田家1号がビッグロックフィッシュ用のロッドを買っちまったそうで、
昨日は一緒にキジハタを狙いに行ってきました。
珍しくH菌兄やんもシーバスタックルで参戦です
後にこのタックルチョイスが悲劇を巻き起こす事に!?
ま、それは後ほど・・・。
とりあえず3人でこないだ森田家1号が釣っ…

続きを読む

二兎を追う者は・・・

どーも、S村長です。
先週末は心配してた雨も降らず、エギング調査に出かけましたがさっぱりヤラれました 
が、森田氏より「N地区で24cmがらみのメバルが数釣れたみたいよ。」との情報を入手
で、今日は気になってしょうがないので調査に向かいました。
N地区に到着し、メバルの様子を伺うもノーバイト・・・。
「ひ…

続きを読む