プロフィール

S村長

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:103430

トモダチブログ

拍手喝采 ~アグレッシ部~
釣りキチナイスGuy
釣りBAKA 2010⇒
釣りBAKA 2010⇒ fimo
美浜の黄色い珍獣
コロの何が釣れよんな?
写真館主の日常_fishing ver.

QRコード

DLC

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (リール)
どーも、S村長です。

今日はヒミツのリールチューニングをご紹介
(と、言ってもネット覗いたら同じ事やってる人、結構居ましたね)

それは【コンプレックス2000HGS ラインローラーDLC化】

メーカー的にはバス専用機らしいけど、ワタクシ的には海でしか使っておりません(笑)

で、メバル用の極細PEを巻いてるわけですが、ステラ・エクスセンス・セフィアなどに採用されているDLC(ダイヤモンドライクカーボン)ラインローラーはPEの磨耗を極限まで防いでくれるそうな



そんなエエもんなら勝手に採用って事でコンプレックスにも移植する事にしました。

ま、移植いうても外して付け替えるだけなんで10分もあれば出来ます

強いて言えばネジの頭がナメそうになるぐらいですかね~。


今回、09セフィアのパーツで発注したけど、届いたのはこれでした。

ツインパワー系統ならいろいろ合いそうですけど、どうでしょう?



その後、メバルで1シーズン使用しましたが、効果のほどは・・・!?

なんとなくPEのケバ立ちが少ないような・・・

まあ、「オレ、イジッてるぜ」みたいな気分的なモンでしょう(笑)

パーツ代も安いんで気になる方はドーゾ。


それでは、また。










コメントを見る

S村長さんのあわせて読みたい関連釣りログ