プロフィール
マルコ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:54384
QRコード
▼ 初投稿 10/29釣行記
- ジャンル:釣行記
初めまして。
いつも一人で釣りしているだけだったけど。
fimoはみてるだけだったけど。
自分の釣りを日記に残すことの重要性!
またこれが何かのきっかけになれば!!!
そんな事を思い立ち、釣りログをUPすることにしました。
末永くお付き合いよろしくお願いします。
さて、早速ここ最近の釣りを。
基本書き方がよくわからないので、他の人が書いてる調で
書いてみますw
10月29日(木)
下げ5分くらいの時間帯から隅田川下流域へ。
橋の明暗。
先行者がいるも、下流側の橋脚からでるヨレを撃っているため、
挨拶をして、上流側の流れが当たっている側に入る。
最初は表層から中層まで明暗部をチェック。
ソラリア→ごっつあん→マリブ→チョーサン
→CD9とローテーション。
反応無し。。
先行者に叩かれたか、魚が着いてないか。
しばらくすると、橋脚の側面でボイルを発見したため、
橋脚撃ちに変更。
ガルバに変えて橋脚側面ぎりぎりにキャスト!
その一投目。巻はじめすぐにゴン!!

がりがりの魚!!
ガルバ丸のみにした時にエラを切ってしまったので、
サイズは測らず即リリース。
(たぶん50センチチョイ)
魚が橋脚側面にいるのが分かったので、同じパターンで
またすぐヒット!しかし、ばらし。。
その後、橋脚の側面を上流側から下流側まで丁寧に
マリブ→ヨレヨレとローテーションし探っていき、またガルバ
で!!

隅田川アベレージ!!
よく引く魚でした。
しばらくしてまたガルバで。

なぜかこの日はガルバが大当たり。
その後潮がゆるんで反応がなくなり、終了としました。
いつも一人で釣りしているだけだったけど。
fimoはみてるだけだったけど。
自分の釣りを日記に残すことの重要性!
またこれが何かのきっかけになれば!!!
そんな事を思い立ち、釣りログをUPすることにしました。
末永くお付き合いよろしくお願いします。
さて、早速ここ最近の釣りを。
基本書き方がよくわからないので、他の人が書いてる調で
書いてみますw
10月29日(木)
下げ5分くらいの時間帯から隅田川下流域へ。
橋の明暗。
先行者がいるも、下流側の橋脚からでるヨレを撃っているため、
挨拶をして、上流側の流れが当たっている側に入る。
最初は表層から中層まで明暗部をチェック。
ソラリア→ごっつあん→マリブ→チョーサン
→CD9とローテーション。
反応無し。。
先行者に叩かれたか、魚が着いてないか。
しばらくすると、橋脚の側面でボイルを発見したため、
橋脚撃ちに変更。
ガルバに変えて橋脚側面ぎりぎりにキャスト!
その一投目。巻はじめすぐにゴン!!

がりがりの魚!!
ガルバ丸のみにした時にエラを切ってしまったので、
サイズは測らず即リリース。
(たぶん50センチチョイ)
魚が橋脚側面にいるのが分かったので、同じパターンで
またすぐヒット!しかし、ばらし。。
その後、橋脚の側面を上流側から下流側まで丁寧に
マリブ→ヨレヨレとローテーションし探っていき、またガルバ
で!!

隅田川アベレージ!!
よく引く魚でした。
しばらくしてまたガルバで。

なぜかこの日はガルバが大当たり。
その後潮がゆるんで反応がなくなり、終了としました。
- 2015年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント