プロフィール

マルコ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:56690
QRコード
▼ 小潮の墨田川 上でも下でも
- ジャンル:釣行記
前回の釣行が3連続ボウズだった為、墨田川へリベンジ釣行。
深夜にかけて下げが効きだす小潮の潮回り。
個人的にはとても得意な潮回りで、前回も書いたけど流れが極端に加速しない為、時合が長く釣りやすい。
じんわり流れ出す下げ2分くらいからエントリー。
ここ最近通っている橋に到着。
到着すると先行者さん。
挨拶して話を聞くと、1本とったとの事。
ずっと明暗の暗い側をバイブで攻めているとの事で、キャストがかぶらないように橋脚を外側から撃たせてもらうことに。(一緒にやらせてもらえる事に感謝。)
まずは様子見で表層付近からチェック。
ソラリアをセット。
最近はまっているほとんど巻かずにロッドを縦にあおり、トゥイッチを織り交ぜつつ、ミノーおよびペンシルを流し込んでいくやり方。
3投目くらいでヒット!


まずは一本!
隅田川アベレージ。
先行者の方に写真を撮ってもらいました。ありがとうございます(^O^)
しばらくしてカラーチェンジしたソラリアの同じやり方でまたヒット。

2本目!40㎝くらい。
ベイトはサッパとイナっ子がしっかり入っていて、それにかなりの数のシーバスが着いている様子。
僕が表層を付近を攻めている間に先行者さんはバイブレーションのボトム攻めで2本キャッチしている。
こりゃー上でも下でも行けますね。なんて二人で話あう。
自分は根がかりが怖いため、あんまりボトムの釣りは得意ではなく、バイブは基本橋脚フォールの釣り以外使わない。
が、横でしっかり結果を出されると興味がわくわけで。
先行者さんにボトムの釣り方を教えていただいた。
なんでも背がある場所をリフト&フォールでゆっくり引っ張ってくるイメージなんだそう。
その場でやるとキャスト範囲がかぶる為、また次回試すことにした。
やはりいろんな人と釣りを見ているのは勉強になる。
交流はとても大事。
そして、暫くして表層付近で反応が無くなった為、少しレンジを入れるために付け替えたマリブにゴンッと強いバイト。
ルアーをひったくられ、とたんに走り出す。
暫くファイトし、魚を浮かせた時、ドラグが締めすぎな事に気が付いた。
これではまずいと思い、緩めようとした瞬間、口切れ気味にフックアウト。
残念!
確実に60UPあったのに。
逃がした魚は大きいんです。
残念がる僕をよそに隣の先行者さんがヒット!
なんと65cm。墨田ではいいサイズ。
その後は潮が緩み、反応取れずでした。
上でも下でも複数本出る墨田川。
こないだホゲッた時は魚抜けたんじゃ?とか思ったけど。。
(まあ、時季的にそんなわけは無いw)
でもさすがに次の大潮周りで魚はほとんど落ちるでしょ。
ラストスパートで頑張りたいですね。
深夜にかけて下げが効きだす小潮の潮回り。
個人的にはとても得意な潮回りで、前回も書いたけど流れが極端に加速しない為、時合が長く釣りやすい。
じんわり流れ出す下げ2分くらいからエントリー。
ここ最近通っている橋に到着。
到着すると先行者さん。
挨拶して話を聞くと、1本とったとの事。
ずっと明暗の暗い側をバイブで攻めているとの事で、キャストがかぶらないように橋脚を外側から撃たせてもらうことに。(一緒にやらせてもらえる事に感謝。)
まずは様子見で表層付近からチェック。
ソラリアをセット。
最近はまっているほとんど巻かずにロッドを縦にあおり、トゥイッチを織り交ぜつつ、ミノーおよびペンシルを流し込んでいくやり方。
3投目くらいでヒット!


まずは一本!
隅田川アベレージ。
先行者の方に写真を撮ってもらいました。ありがとうございます(^O^)
しばらくしてカラーチェンジしたソラリアの同じやり方でまたヒット。

2本目!40㎝くらい。
ベイトはサッパとイナっ子がしっかり入っていて、それにかなりの数のシーバスが着いている様子。
僕が表層を付近を攻めている間に先行者さんはバイブレーションのボトム攻めで2本キャッチしている。
こりゃー上でも下でも行けますね。なんて二人で話あう。
自分は根がかりが怖いため、あんまりボトムの釣りは得意ではなく、バイブは基本橋脚フォールの釣り以外使わない。
が、横でしっかり結果を出されると興味がわくわけで。
先行者さんにボトムの釣り方を教えていただいた。
なんでも背がある場所をリフト&フォールでゆっくり引っ張ってくるイメージなんだそう。
その場でやるとキャスト範囲がかぶる為、また次回試すことにした。
やはりいろんな人と釣りを見ているのは勉強になる。
交流はとても大事。
そして、暫くして表層付近で反応が無くなった為、少しレンジを入れるために付け替えたマリブにゴンッと強いバイト。
ルアーをひったくられ、とたんに走り出す。
暫くファイトし、魚を浮かせた時、ドラグが締めすぎな事に気が付いた。
これではまずいと思い、緩めようとした瞬間、口切れ気味にフックアウト。
残念!
確実に60UPあったのに。
逃がした魚は大きいんです。
残念がる僕をよそに隣の先行者さんがヒット!
なんと65cm。墨田ではいいサイズ。
その後は潮が緩み、反応取れずでした。
上でも下でも複数本出る墨田川。
こないだホゲッた時は魚抜けたんじゃ?とか思ったけど。。
(まあ、時季的にそんなわけは無いw)
でもさすがに次の大潮周りで魚はほとんど落ちるでしょ。
ラストスパートで頑張りたいですね。
- 2016年11月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 17 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント