プロフィール
So What!!
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:164187
QRコード
▼ 久しぶりの本流!
- ジャンル:釣行記
朝4時に自宅を出てまずは昨夜のドブへ。
昨夜より盛り上がってまして、水面ビッシリベイトだらけ。
明らかに水面下で何かに追われている。
すかさずここ最近絶好調のTDソルトペンシルを投入。
しかし今回は無反応。
その後もいつものローテションで通すも無反応。
発想を変えシルエットサイズを上げようとサスケ烈波を投入。
コレが大間違え。
潜航深度が大きくなり、ドブあるあるの底から生えてる木の根に根がかり(´Д` ;)(3本フックFxxk!!!!)
サスケ高いのに(´Д` ;)
いつもいい所無しでロストして行く…
その後、水面が落ち着いてしまったので、移動を決意。
何処に?
塩止まりも気にしてたらチャリじゃそうそう大移動も出来ない。
最近ご無沙汰の荒川本流河口役25Km地点へ。
風も無く晴天。
水面はまるで湖の如く鏡面。
これこれ。これぞ本流。
どう攻めていいかわからない。
でも、知ってる。
このエリアでシーバスが着くのはシャロー。
シャローから引き潮と共に落ちてくるハクやイナを食べてるはず。
と言うわけで岸沿いにスーサンを引いてくるも無反応。
時よりボイルがある。
ここはシーバスより鯉がはねる数が多いが、シーバスのボイルは音にキレがある。
ここで必殺TDソルトペンシル。
鏡面の水面を明らかに不自然な引き波立てながらドッグウォーク。
ベイトの着いてると思われるラインを複数叩いて行く。
するとピックアップ間際、とうとう水柱が起きる。
しかし、ここは少し余裕が無くフッキングに失敗(´Д` ;)
針が掛かったか掛からなかったかな感触だったので、執拗に叩く。
それも虚しくペンシルには反応が無くなる。
水面を少し見ていると、岸際でベイトが跳ね回る。
多分まだ魚はいる…
ルアーケースを眺めているとどうもミノーのウォブリングはやり過ぎ感を感じるので苦手。
と言うわけで、先日ロストして速攻補充したマリブ68をセレクト。
コレを岸際目一杯に遠投。
トィッチを入れながら、チョンチョンクルクル、チョンチョンクルクルと巻いてくるとコレがビンゴ!
久しぶりにガッツリロッドに魚の重みが乗った!
バラしてたまるかと追い合わせをしっかり決めファイトへ。
しかし突っ込みがかなり激しい。
基本ゴリ巻きでほとんどの魚は獲れるのに寄ってこない。
ラインにテンションが掛かる。
一瞬の隙をついてロッドで引き寄せる。
今日は抜かない…そう心でつぶやきタモを準備する。
すると見えてくる魚体…
えっ、小さい…
ちょwwwww
しかししっかりネットイン。


結構引いたし元気が良かったけどサイズは40cm程度σ(^_^;)
とりあえず疲れたのでコレにて撤収!
連休最終日、午後からどっか行こうかな…
昨夜より盛り上がってまして、水面ビッシリベイトだらけ。
明らかに水面下で何かに追われている。
すかさずここ最近絶好調のTDソルトペンシルを投入。
しかし今回は無反応。
その後もいつものローテションで通すも無反応。
発想を変えシルエットサイズを上げようとサスケ烈波を投入。
コレが大間違え。
潜航深度が大きくなり、ドブあるあるの底から生えてる木の根に根がかり(´Д` ;)(3本フックFxxk!!!!)
サスケ高いのに(´Д` ;)
いつもいい所無しでロストして行く…
その後、水面が落ち着いてしまったので、移動を決意。
何処に?
塩止まりも気にしてたらチャリじゃそうそう大移動も出来ない。
最近ご無沙汰の荒川本流河口役25Km地点へ。
風も無く晴天。
水面はまるで湖の如く鏡面。
これこれ。これぞ本流。
どう攻めていいかわからない。
でも、知ってる。
このエリアでシーバスが着くのはシャロー。
シャローから引き潮と共に落ちてくるハクやイナを食べてるはず。
と言うわけで岸沿いにスーサンを引いてくるも無反応。
時よりボイルがある。
ここはシーバスより鯉がはねる数が多いが、シーバスのボイルは音にキレがある。
ここで必殺TDソルトペンシル。
鏡面の水面を明らかに不自然な引き波立てながらドッグウォーク。
ベイトの着いてると思われるラインを複数叩いて行く。
するとピックアップ間際、とうとう水柱が起きる。
しかし、ここは少し余裕が無くフッキングに失敗(´Д` ;)
針が掛かったか掛からなかったかな感触だったので、執拗に叩く。
それも虚しくペンシルには反応が無くなる。
水面を少し見ていると、岸際でベイトが跳ね回る。
多分まだ魚はいる…
ルアーケースを眺めているとどうもミノーのウォブリングはやり過ぎ感を感じるので苦手。
と言うわけで、先日ロストして速攻補充したマリブ68をセレクト。
コレを岸際目一杯に遠投。
トィッチを入れながら、チョンチョンクルクル、チョンチョンクルクルと巻いてくるとコレがビンゴ!
久しぶりにガッツリロッドに魚の重みが乗った!
バラしてたまるかと追い合わせをしっかり決めファイトへ。
しかし突っ込みがかなり激しい。
基本ゴリ巻きでほとんどの魚は獲れるのに寄ってこない。
ラインにテンションが掛かる。
一瞬の隙をついてロッドで引き寄せる。
今日は抜かない…そう心でつぶやきタモを準備する。
すると見えてくる魚体…
えっ、小さい…
ちょwwwww
しかししっかりネットイン。


結構引いたし元気が良かったけどサイズは40cm程度σ(^_^;)
とりあえず疲れたのでコレにて撤収!
連休最終日、午後からどっか行こうかな…
- 2015年9月23日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント